アメリカでの事件です。
1ヶ月間で14回、スピードカメラに撮影されたようです。
間抜けなのは、ナンバープレートを隠したときと、隠してないときと、撮影されているんです。
ナンバープレートを隠して撮影されたときは、なんとサンルーフから頭を出しながら運転・・・。
完璧におちょくっていますね、警察のことを(笑)。
まっ、結局逮捕されたんですけどね。
警察への挑戦
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
アメリカでの事件です。
1ヶ月間で14回、スピードカメラに撮影されたようです。
間抜けなのは、ナンバープレートを隠したときと、隠してないときと、撮影されているんです。
ナンバープレートを隠して撮影されたときは、なんとサンルーフから頭を出しながら運転・・・。
完璧におちょくっていますね、警察のことを(笑)。
まっ、結局逮捕されたんですけどね。
執筆者:koganemushi
関連記事
昨年、フランクフルトモーターショーに参考出品された、アストンマーティンのヴァンテージRS。 基本的にはV8ヴァンテージに6l V12エンジンをぶち込んだ、モンスターマシンだ。 それの生産にGOサインが …
世の中には様々な会社があるもの。 なかでもドライバーにとって、最大の敵はスピードカメラ製造会社かもしれない(笑)。 最近、スイスのCESという会社が300km/hまでの違反車両を撮影できるスピードカメ …
私、中国語分かりませんけど「重要決定必須謹慎」という漢字からなんとなく意味合いは理解できます。日本語で理解できるとおりに読んでみると・・・、“重要な決定は謹んで慎重”に、って感じでしょうねぇ。 そんな …
自動車王国では、ありません。 世界最速記録に女性を募集しているところがあるんです。マジです。 募集要項はコチラ 条件はスポンサーを連れてくること。 コックピットが異常に狭いので、小柄であること。 だか …