CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

1株3000円でF1チーム・オーナーになろう!

投稿日:

LAT_Photographic.jpg
Photo Credit:LAT Photographic
フランク・ウィリアムズとパトリック・ヘッド、という名前が出てくれば、貴方は立派なマニア。
ウィリアムズF1のチーム・オーナーです。3月2日にIPO(株式公開)することが公表されました。
発行済み株式の27%をフランクフルト市場で放出するようです。
パトリック・ヘッドの持株は今回のIPOで17.7%の株式を、ウィリアムズは6.4%を公開。
IPO後の持株はヘッドが5.8%、ウィリアムズが50.3%となるようです。
ちなみにIPOで手にする資金はそれぞれ4680万ユーロ、1690万ユーロとなる見込みです。
(1株26.5ユーロ換算)
パトリック・ヘッドの引退も噂されましたが、一応否定しています。
フランク・ウィリアムズも大株主で居ることで、引き続きチームの面倒を見ていく、そうです。
pastor_maldonado.jpg
Pastor Maldonado
ベネズエラの国営石油会社の長期スポンサーも獲得したばかりです。
だから、パストール・マルドナド(ベネズエラ人)がドライバーになったんですね。
資金は潤沢に供給されるはずです。ってことは・・・、
ただキャッシュ・アウトしたかっただけなんでしょうか?(笑)
個人的には「ウィリアムズ・ハイブリッド・パワー」への資金供給のため、だと思っています。
興味のある方は、ウィリアムズF1のホームページをご覧ください。
「チーム・オーナー」に約3000円でなれるって・・・、素敵じゃないですか?
Our View
Frank Williams and Patrick Head, owners of Williams F1, have disclosed further
information on team’s flotation on the stock market. At the same time, they both
insisted they will remain committed to the Formula 1 team for the long run.
The flotation is due to take place 2nd of March, on the Frankfurt Stock Exchange,
and will see the company offer up to 27 percent for outside investors to purchase.
The largest part of those shares were freed by Head, whose stake in Williams Grand
Prix Holdings PLC has now diminished from 23.5 percent to just 5.8 percent.
On the other hand, Williams made available 6.4% of his shares in the company,
which still leaves him in control of over 50.3% of the team.
Those freed shares, Head and Williams will have their bank accounts filled with
EUR46.8 million and EUR16.9 million, respectively(estimate of EUR26.5 per share).
They already have a big sponsorship from Venezuelan Oil Company, PDVSA
(Petroleos de Venezuela S.A.). Why did they want to cash out in this economic
downturn? I’m guessing it is going to be the necessary funds of Williams Hybrid Power.
But isn’t it nice to become a part-owner of Williams F1 Team for as little as EUR26.5?
Check out Williams F1 Team site for more info.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

こっそり大変革を遂げようとしているロータス

ロータスといえば、イギリスの名門バックヤードビルダーとして名を馳せています。 “ライトウェイト”にこだわり、サーキットで走る喜びを教えてくれる車として最高峰の水準です。 そんな …

スーパーカーの”ポルノ動画”って呼んで下さい

アメリカの自動車雑誌、MOTORTRENDがまた面白い動画をアップしました。 雑誌の撮影がてらではあるんでしょうが、デジタルへの移行を見越しているんでしょうね。 まぁ、とにかく豪華なラインナップです。 …

フェラーリの新型モデルはFFという名の4WD

フェラーリ612スカリエッティの後継車が、本日公開されました。 「FF」という名の4WDモデルです。いわゆるひとつの・・・、シューティングブレークですね。 フェラーリ社のデザイン責任者、フラビオ・マン …

no image

こんなクルマPART2

オシャレなCMです。 「スコダ・ファビア。いいものいっぱい」がキャッチフレーズ。 Baking A Car – The most amazing bloopers are here

電気自動車普及を目指すベタープレイス

電気自動車を普及させることで、CO2排出削減に取り組む「ベタープレイス」。 政府がらみの団体でもなくNPOでもない、れっきとした法人なんです。 彼らのプロモーションが上手いのは、地球環境保全が全面に打 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー