CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

トヨタバッシング静かに進行中?

投稿日:

Toyota-Prius-2010.jpg
最近、LAタイムスではトヨタがさまざまな安全問題を隠してきた、と論及しているそうです。
引き金はレクサスESのフロアマットが挟まって、一家が亡くなった事件からでしょうね。
北米生産の人気トラック、タンドラは錆が酷い、って問題にもなっています。
最悪のタイミングで、今度はプリウスのブレーキ問題が浮上してきました。
現在、アメリカ運輸省の道路交通安全局に33件のブレーキ苦情が報告されているそうです。
道路交通安全局が調査に入り、結論はまだ先のようですが・・・。
なんでも回生ブレーキがエネルギー回収中と、そうでないときで、踏みシロが変わる、とのこと。
要はブレーキのフィーリングにバラつきでも、あるのでしょう。
しばらく株価は要チェックですね。
アメリカでのリコールは、ボリュームの多さから業績に影響を及ばせますから。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

パキスタンの北西辺境州政府が笑える!

あまりに面白いので取り上げてみました。 州政府のホームページに、運転についての特設ページがあるんです。 ざっくり訳してみました。 <安全に運転するために> 多くのドライバーはステアリングを握ることに自 …

BMW5シリーズにロングホイールベース?

中国ではロングホイールベースモデルが、売れるんですって。 運転手を雇うケースが多い、ということなんでしょうね。 人件費が安いというのもありますけど、ホント都心部では富裕層が増えています。 貧富の差は暴 …

事故ったブガッティ・ヴェイロンは価値アリ?

2010年1月、ブガッティ・ヴェイロンが塩湖に突っ込んだ事故、覚えてますか? 自動車王国では事故を報じ、事故後にオーナーが新たに得たヴェイロン、そして、 事故車両の行方などについて、ずーっと報じてきま …

大きなダンプカーを牽引すると発火?!

「ダンプカー」とは言っても・・・、鉱山で活躍するレベルのモノです。 KOMATSU 960Eは全長15.6m、全幅9.19m、全高7.37mです。 ホイールは63インチ・・・。 運ぶ際は、こんな感じだ …

ベルジュ・ドバイの頂上付近にスーパーカー

つい先日、GIZMODEで話題になったのが45ギガピクセルのドバイ・パノラマ写真です。 撮影機材:キャノン7D、100-400mm f/4.5-5.6 L zoom @400mm 撮影枚数:4250枚 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S