CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 新車情報

アストンマーティンの超コンパクトカー

投稿日:

絶対「サイグネット」って読むと思うんですよね、このCYGNET。
日本語表記では、「シグネット」が多いですけど・・・。
cygnet.jpg
いやはや、大変身を遂げています。
このボディキット、絶対どっかの誰かが開発してますよね。
これは大きな商売になると思います。
rearcygnet.jpg
ご存じ、アストンマーティンがオーナー向けに都会用コンパクトカーを販売します。
いずれ、一般販売も予定しているそうですが、トヨタIQの売れ行きも膨らみそうです。
interiorcygnet.jpg
車両販売価格は400万円くらいと予想されていますけど、
しょーがないですよね、ここまで手を入れれば。
いやっ、だから、サイグネットルックのボディキット、絶対売れます!
そういえば、所ジョージさんがスバルR1のフェラーリ仕様作ってましたね。
あーいうクルマのイジり方、今後流行りそうな予感がします。
デザインに自信のある方、プリウスをカッコよくしてください!!
IQ.JPG
いやぁ、自動車王国で一番に取り上げたいネタだったのに、
どっかの大手自動車ニュース、速いですわぁ・・・。
さすがっ。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 新車情報

執筆者:


comment

関連記事

F1技術を用いた自転車はいかが?

BERU f1システムはワイヤーハーネス、マシンの状態診断システム、 タイヤプレッシャーモニタリングシステム、などで有名な会社です。 さほど目立つような部品ではありませんし、名前もあまり聞きません。 …

ブガッティヴェイロンの恐るべき維持費

イギリスの老舗自動車雑誌、AUTOCARで取り上げられた話題です。 ブガッティヴェイロンの年間維持費をざっくり試算すると・・・、ハチャメチャだったようです。 まず4000kmごとに交換が推奨されている …

ミドルクラスのコンバーチブルでレース!

アメリカの老舗自動車雑誌、Motor Trendが制作した動画です。 アウディA5カブリオレ、レクサスISカブリオレ、BMW335iカブリオレ、 インフィニティGコンバーチブル(日産スカイラインコンバ …

DIYで楽しむスーパー電気自動車?!

この写真を見て”フォードGTが電気自動車に?”なーんて思った方は・・・、相当なスーパーカー好きですね(笑)。ボロボロのフォードGTレプリカ(Fiberfab Valkyrie) …

ディーラー保証されるチューニング・アウディ

R8スパイダー(V10)にスーパーチャージャーを装着する、化けモンが登場しました。 アメリカのSTaSISというチューナーが手掛けたものです。最高出力は710psです・・・。 ノーマルでも十分速いのに …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー