CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

中国で「フェラーリ」は検索禁止ワード?!

投稿日:

3月19日(日)午前4時、北京市内の北京四环路、保福寺橋でフェラーリ458イタリア(ソースではスパイダーとありますが間違いだと思います)がガードレールに突っ込む事故があったんです。男性運転手は死亡、同乗していた20代と30代の女性2人は重傷で近隣の病院に運ばれたそうです・・・。はい、定員2人名に3名乗車です。フロント部分は大破、リアのエンジンは延焼したそうです。速度超過、飲酒運転・・・、疑惑は色々出てくることでしょう。
ferrari_crash.jpg
ここ数日、中国では「フェラーリ」がインターネット検索禁止ワードになっている、というニュースが出回っています。残念ながら日本に居る私は検証できませんので・・・、あくまでの「伝聞」であることをお詫び申し上げます。是非、中国に居る方に試して頂きたいものです。中国在住の読者が居たら素敵なんですけどねぇ・・・。
なんでも死亡したこの男性、第7代中国人民政治協商会議全国委員会(全国政治協商会議)主席、第16期・第17期中国共産党中央政治局常務委員である賈 慶林氏の非嫡出子ではないか、と噂されているようです。騒ぎが大きくなって、様々なブログが取り上げ・・・、現在に至るそうです。もし、これが事実だとしたら・・・、自由経済を謳歌しながらも、やっぱり共産党のパワーを思い知らされますね。
こんな記事を掲載して、中国から敵視されませんように(笑)。
Our View
There was a fatal crash in Beijing, last Sunday around 4AM, involving a Ferrari 458 Italia with three inside. The car’s driver was killed and two women in her 20’s and 30’s have been taken to hospitals. The man is believed to be illegitimate son of one of China’s leading Communist Party members and the story gets really twisted from here. The government is apparently trying to hush it up, going so far as to ban the word “Ferrari” from online searches. But we are not in China and cannot be sure of the status quo.
If you have friends in China, ask him/her to search “Ferrari”…
This incident just reminds us that China may be enjoying capitalism, but it still is a communist country…
sources
Jalopnik
International Herald Tribune
NTD TV
Global Times
CPD

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

マクラーレン、12台限定でSLRマクラーレンを722GTにレストモッド?!

アメリカの著名YouTuber、マニー・コシュビンさん・・・、ガレージが凄まじいんです。エルメス内装のブガッティ・シロンとか・・・、エルメス内装のパガーニ・ウアイラとか・・・、まぁ、YouTubeチャ …

エリック・クラプトンが欲しかったフェラーリ

2年前の話になりますが、かつてエリック・クラプトンがフェラーリ社を訪れた際の話をお届けしました。我ながらよく覚えているものです(笑)。GT Spiritによると458イタリアを見て「V12エンジンを積 …

中国で放映が中止されたアウディのCM

私、中国語分かりませんけど「重要決定必須謹慎」という漢字からなんとなく意味合いは理解できます。日本語で理解できるとおりに読んでみると・・・、“重要な決定は謹んで慎重”に、って感じでしょうねぇ。 そんな …

no image

バットマン好きにはたまらないバットモービル

アメリカのファイバーグラス・フリークスという会社が、レプリカ・バットモービルを販売しています。 1966年式バットモービルのレプリカ生産ライセンスを保有しているそうで、 15人の従業員が年間8台の生産 …

トルクメニスタンのレースはヤラセ?!

AP通信の報道で、素晴らしい記事を発見しました。世界で稀に見る全体主義国家、トルクメニスタンが舞台です。ええ、この国、僕らの”常識”からすれば凄いんです(笑)。 一番、笑ったの …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー