CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

B170

投稿日:

妹のところにB170が納車された。
契約から納車まで、だいたい1ヶ月ってとこですね。輸入車なんて在庫商売なのに、なんでそんなに時間がかかるのだか不思議です。
E240に乗っていたころ時々、代車として乗っていたので、特に目新しさはありませんが、ちゃんとベンツの哲学みたいなのを感じますね。
明日は、GT-Rの一ヶ月点検です。3時間くらいかかりそうなんですが、引取りにもこないし、台車もないみたい。本気で3時間も店内で待たせる気でしょうか、やり方に疑問。ベンツはちゃんと取りに来たんだけどな。
ということで、なるべく近所で暇を潰せそうなハイパフォーマンスセンターを選びました。
20080015.JPG
B170

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

早速オートバックス

自賠責の名義変更に向かったはずなんですが、 途中、スーパーオートバックスを発見。 いや、あるのは知っていましたが。 吸い寄せられるように駐車場へ。 ちょうどよい車庫入れの練習場です。 サイドミラーをみ …

イメージ図が現実化することになった、マツダロードスター改

ソーシャルネットワークがある昨今、どんな人でも世界に発信する術を持っています。それが世界を駆け巡るか否か、つまりバズるか否かは別問題ですが。 2020年、カシム・トリベコフ氏なる人物が、マツダ・ロード …

no image

やっと書く気になった

ぜんぜん更新されてませーん、と弊社スタッフはおろか友人知人変人奇人にまで言われる始末。嗚呼だからブログ形式って、と思いつつ、いっぺん始めたことなんやからという責任感も少なからずあって。 ここんとこ、そ …

no image

ラフェスタ

日産ラフェスタはどうなんだろ? 我が家のホンダライフの乗り換えにちょっと気になった。さっそく、カタログを取り寄せ、この週末に試乗となった。カタログでは日産セレナと同じエンジンMR20DE(1997cc …

ちょっと振り返ってみると・・・

買った当初の写真です。 18インチのOZホイールを履いていて、乗り心地は相当ドタバタもんでした。とりあえず新車時に近づけようと、ショックアブソーバー4本、ブッシュたくさん、タイヤ新品、ハブ交換・・・、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー