CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

レーダー

投稿日:

E240で使用していたレーダーを移植しました。
ダッシュボードはがして、ACCから電源を引くの大変だなと思っていたら。すごいことを発見。ちょうどハンドルのつけ根あたりにシガー電源があるんです。もしかして狙っている?ってくらいレーダーにちょうどいい位置にあります。可動式のハンドルの隙間にコードを通して、余分なコードも束ねて中に押し込むことできました。
いつか、開発者に本当のところ、狙っていたか真意を確かめたいですね。
ちなみに、三歳の息子はお巡りさんが近くにいることをどうもネガティブなことと認識しているようで、父親としてそれは誤解だと諭してます。
20080004.JPG
シガライターがこの位置にあります。
20080005.JPG
SuperCat S645i

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

俺たちのミッレミリアPART1

順調すぎるときこそ、覚悟を忘れるな、である。 好事魔多し、とよくいうが、べつだん目出たくも良くもないが順調といった流れのときでも、魔はいたるところに潜んでいるものだ。 その日の夕方、ルボランY編集長と …

プレリュード

いつの間にか、妹が僕のプレリュードを売却していました。 B170の納車時と思いきや前日の夜に引き取られていたらしい。土曜日の朝に、早起きして最後にプレリュードを洗車しようと思って、駐車場に行ってみたら …

グッドウッドに行けば空を飛べる?!

https://www.facebook.com/takeongravityより 「グッドウッド」と聞いて思い浮かべるのは、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」だったり「グッドウッド・リバ …

戻ってきちゃった…

もう会いたくなかった。 コイツのことは忘れて、新しいヤツを探そうと思っていた。 でも、やっぱりコイツとは離れられない…。 なんか演歌くさいが、コレが今の気持ちかもしれない。 リザーバータンク&ホース類 …

no image

渋滞に嵌りながら

先日、仲間内で通販の話が話題になりました。 TVじゃなくてインターネットの方。 同じモノが、店で買うより安いから、最近じゃあインターネットで買うんだと言うんですね。 実ブツみたけりゃ、近所の店でみるだ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー