CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

ホンダディーラーに行きました。

投稿日:

午後から横浜にドライブに行ってきました。途中、初めてGT-R(タイタニウム)とすれ違いました。いまだと1400台くらいナンバー登録されているから、そろそろ見かけるようになってきたんでしょうかね。
その後、いつもお世話になっているホンダディーラーから電話があって、是非GT-Rで来店して欲しいとの事。ということで夕方になってホンダに行ってきました。
入り口をくぐるとすごい注目でした。全員何事かって見てましたね。客もスタッフもメカニックも。
客用駐車場に止めると営業さんが走ってきて、そのあとメカニックも客もあっという間に7人くらいに囲まれました。ボンネット開けたり、下を覗き込んだり、シートにすわったり、エンジンかけたり。普段、いろいろと試乗させてもらっていたので、今度は僕の方から恩返しのつもりで試乗させてあげました。
んー、これスポーツカーの禁断症状だな。NSX後継どうするんだろうか?スーパーGTはレジェンドで参戦するのかな。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

車庫証明 その3

電車で通勤中に着信がありました。 留守電を再生すると、声が小さく、少し途切れるので、 5回くらい再生。取りに来てくださいといっているようなので、 おそらく取れました。 明日取ってきてねと妻にメール。 …

no image

一週間の振り返りPart2

5日; ジローラモさん、ありがと、またね! カーセンサーで連載していたジロさん。無事、連載が終了し、オープンしたばかりの彼のリストランテ”ジロモンド”で打ち上げ。旨いよ、手打ちパスタと魚料理と野菜が! …

アメリカ合衆国大統領選前に歴代大統領の品がオークションに

高級美術品オークションハウス、ボナムズが11月の大統領選前に、「The American President Experience」と銘打ったオークションを10月14日に開催します。 ジョージ・ワシン …

no image

それってムダやん

おかげさまで民営化一周年NEXCO東日本、って、言うのはいいし、感謝の気持ちを利用者に表現したいのもわかるけど、お金使って垂れ幕はないんじゃない?これ読んで、オレは何を感じればいいんだ??ええ?よく利 …

アストンマーチン社のオーナーが乗っていたDB5コンバーチブル

アストンマーティンを語るうえで欠かせないのが、デイビッド・ブラウンです。アストンマーティンのモデル名に付く「DB」は、そもそもデイビッド・ブラウンが導入したものでデイビッドの「D」、ブラウンの「B」と …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S