CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip Report へぇ 覚悟はいい?

犯罪者の車両が警察車両に寝返った!?

投稿日:

1998年式 プリモス・グランドボイジャー・エスプレッソなるミニバンがアメリカのGovDealsというオークションサイトに出品されていました。日本ではプリモスではなく「クライスラー」ブランドから販売されていたものですね。

一見、何の変哲もないミニバンですが・・・、アメリカの警察の捜査車両だったものです。白いボディに黄色いサイレンっぽいものが、“道路工事車両”っぽさを感じさせます。

でも、この黄色いサイレン、なんと潜望鏡なんです。車内から捜査対象者が潜伏している場所を撮影し、証拠集めなり資料集めなり、していたんでしょうねぇ。

リアシートは外から一切確認できません。というのも、リアシートはハリウッド映画に出てくるようなスパイ車両ですから・・・。

それに比べて、日本の捜査車両は意外と簡単に見分けられるものですよねぇ。なぜにあそこまでスズキ・キザシが全国の警察署で採用されているのか、謎過ぎます(笑)。そのほかトヨタ・プレミオ/アリオン、日産セレナも多いですよね。

グランドボイジャーのアッパーマウントは錆が進行しているので、修理は必要です。でも、現在の入札価格2175ドルは安いでしょう。本物の捜査車両ですからねぇ。

そして、驚くのがこの車両のヒストリーです。

なんとこのクルマ、実は薬物事件で押収されたもので、実は犯罪者グループに属していたもの。それが警察側によって捜査車両に仕立てられた歴史があるのです!

車両の詳細をご覧になるにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, Report, へぇ, 覚悟はいい?
-, , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

高速燃費は8km/lオーバー

近々、筑波サーキットを走らせる(詳細は1/26発売のGENROQ誌で是非!)ということもあって、 それまでに4千キロ近くまでもっていきたかった。水野さん曰く、ナラシが終わって4千キロぐらいで 本調子に …

no image

ナポリタンの憂鬱

昨晩21時頃。事務所で締め切りに追われていると、携帯がぶるぶるした。ギョーカイの大先輩からのコール。基本的には出不精のデブ(ほっとけ!)だから、この時間の電話&呼び出しの可能性が高いものに限っては、出 …

GMの歩兵分隊車両はほぼ市販車

日本には正規輸入されていない「シボレー・コロラドZR2」は、アメリカではミッドサイズ・ピックアップトラック、という位置づけのモデルです。まぁ、ミッドサイズとは言っても、そこはアメリカです。全長5403 …

テスト中の次期ポルシェ911カブリオレが炎上

ドイツのinfopress24に衝撃写真が掲載されていました。 自動車王国でも何度か取り上げている次期ポルシェ911ですが、テストカーが燃えたようです。 ポルシェ関係者によると中国仕様のエンジンをテス …

やっと姿を現した次期フォードエクスプローラー

Facebookでは新型エクスプローラーコミュニティがあって、 そこでチラリズムのように少しだけ、少しだけ、写真を公開しました。 っで、ようやく全ての姿を現しました。 なかなか、どーして、カッコいいん …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー