CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

次のタイヤは…

投稿日:

気持ちよさげな交差点があったので、
Gをかけながら曲がろうなんて思ったら真横になってしまい、
カウンターあてながら、四輪ドリフトで抜けるはめになりました。
ワイパーのスイッチが非常に近く、急いでハンドルを切る場面では、
ぶつかってしまうことしばしば。
ビビったり、慌てているつもりはないのですが、
 ※まあ、操作が荒くなっているわけですから、少し慌てているのでしょう。
結局このときもワイパーを動かしてしまい、
横向いたうえに、ワイパーですから、恥ずかしかった。
タイヤが結構ヒビ割れしているし、よく滑るので、交換しようと思っていたのですが、
まあ、もうちょっといいか?と思いつつ、2ヶ月が経過していましたが、
帰って、すぐに注文しました。
注文したのは、DIREZZA SPORT Z1 STAR SPECです。
なぜADVANじゃない? POTENZAじゃない? っていうと、
世の中的には大抵値段みたいなんですが、
私の場合は初期応答重視で選んだ結果でした。
インターネットで注文したので、届いたら知り合いの自動車屋でつけてもらう予定です。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

ポルシェカレラGTのリコールを紐解く?!

photo 唐突ですが、ポルシェ・カレラGTって普遍の美しさを感じさせてくれると思いませんか?直線美と曲線美が折り重なり時代、時代における911の要素も残しつつ、あの甲高いV10サウンドは・・・、 垂 …

no image

968を探して その7

なんだかんだで4時間も居座ってしまいました。 でも、心はすでにこの1台。 306の下取りもxxx万とのことなので、 それを置きに来週きて….などと考えつつ、 CSの試乗に向かいます。 ただ …

入手困難のトヨタ・ランドクルーザー300をピックアップに魔改造?!

Creative Conversionsのインスタグラム オーストラリアで“働くクルマ”と言えばピックアップトラック、通称「ユート(Ute)」です。その昔、まだホールデンやフォードが現地開発・生産を行 …

no image

何か起こる。

僕の周りでは、いつも昔から普通ではないことが良く起きる。 今日は、午後から市役所に印鑑証明を取りに行った。 帰りにディーラーに寄って、手続きを済ませた。 プレリュードを買ったときも、ベンツを買ったとき …

東京モーターショー

東京モーターショーのプレスデーに行ってきました。 やはり、話題はGT-Rのワールドプレミアでした。僕は、1時間前から日産ブースの2階で陣取って、ひたすら待っていました。で、GT-Rの登場ですが、天井か …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー