CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

ハンズフリー

投稿日:

携帯電話のハンズフリーが欲しくてCarwingsとの接続ケーブルの購入を迷ってます。定価で5565円します。
それでいろいろ調べたんですが、Bluetooth機能付き携帯電話だとケーブル必要ないんですね。僕の携帯電話も2年使っていて、ちょうど換え時だったのでW54Sを9800円で購入しました。
ケーブル買うようり断然お得ですよ。設定もすごく簡単。Carwings側に暗証番号を設定して携帯電話側で検索して一度疎通してしまえば、後は何の操作も必要なくポケットに入れていれば自動で接続状態になってます。ハンドルに電話ボタンがあるので、着信したらそのボタンをおせば天井のマイクとスピーカを使って通話ができてしまいます。
せかっくインテリジェンスキーを使っているのでゼロ接続はこだわりポイントですよね。
20080001.JPG
Carwingsの設定画面

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

TMS07 モーターショー雑感Part1

日産GT-Rだけで盛り上がった、って感じがするよね、プレスデイは特に。 一般日でもGT-Rを筆頭に、スーパースポーツとか国産新型スポーツカー (インプレッさSTIやランエボ X、レクサスLF-A)あた …

クルマ好き富裕層必見の不動産物件、見つけました!?

自動車王国ではかつて、トヨタ自動車がアメリカ・テキサス州に保有する保養所をVAGUEというウェブサイトで取り上げたことがあります。トヨタの広報部から速攻でVAGUEに掲載趣旨の問い合わせがあったとか・ …

no image

俺たちのミッレミリアPART11

バルセロナというと思い出す作家がある。カルロス・ルイス・サフォンだ。この“ドライブ”のつい1ヶ月ほど前にバルセロナを訪れた際、たまたま成田で買った文庫本が、カルロス・ルイス・サフォンの『風の影』(集英 …

車検を通しました。

年末に車検が切れるのでプレリュードSIR(97年製)の車検をディーラーにお願いした。このプレリュードは215/45 17インチのタイヤに5mmのスペーサーが入っていて車検が通らないので、スタッドレスタ …

no image

10の質問

Q1.購入はいつ?新車?中古車? 2005年8月購入。新車 Q2.購入のキッカケ、そして選択理由は? メルセデスベンツCクラス(現行)からの乗り換えです。車検の話をしていたら、250万円(450万円で …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー