電車で通勤中に着信がありました。
留守電を再生すると、声が小さく、少し途切れるので、
5回くらい再生。取りに来てくださいといっているようなので、
おそらく取れました。
明日取ってきてねと妻にメール。
よーし、これで揃った。
今回の出費
なし
車庫証明 その3
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
電車で通勤中に着信がありました。
留守電を再生すると、声が小さく、少し途切れるので、
5回くらい再生。取りに来てくださいといっているようなので、
おそらく取れました。
明日取ってきてねと妻にメール。
よーし、これで揃った。
今回の出費
なし
執筆者:koganemushi
関連記事
今日検索していたら、306のハンドリングについて書いているサイトをみつけた。 ロール - よく踏ん張る ピッチ - 大きい 私は以前、次のように書いた。 ロール - 大きい ピッチ - 気にならない …
スターリング・モス用にコード“992”エンジンを搭載した、M・ベンツ230SL?
「992」と聞いて思い浮かべるのは、M・ベンツではなくポルシェでしょう。1966年春、往年のスター・レーシングドライバー、スターリング・モスはM・ベンツ230SLが欲しくなり、M・ベンツとゴニョゴニョ …
Q1.購入はいつ?新車?中古車? 2005年11月購入。中古車。 Q2.購入のキッカケ、そして選択理由は? 今までクルマを半年ほどで買い換えていましたが、“愛する”ことを知りたくて…、3年くらい乗れる …
イギリス・グロスターシャーには「アーリントンロウ」という14世紀の建物がそのまま残っている観光名所があります。ここはイギリスのパスポートにも登場する場所で、世界中から観光客が押し寄せます。そんなアーリ …