CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

カレスト座間

投稿日:

朝から雪が降っていてなんだかなぁって思っていたら、昼前から一気に気温が上昇して、あっという間に雪がなくなってしまったので、とりあえず洗車してみました。コーティングしてあるから水洗いだけでいいので、だいぶ楽になりました。個人的にはシュアラスターのワックス好きだったんですが、エシュロンもなかなかいいです。
そのあと、近所のカレスト座間に行ってみました。カレスト座間はハイパフォーマンスセンター指定のディーラーで大型自動車用品店と中古車販売も併設されているところです。当然GT-Rも展示してあるのですが、柵の中にあって触ることできません。で、そこにGT-Rで乗り込むとやっぱり目立ちますわね。
後部座席にチャイルドシート2座装着して思いっきりファミリーカーなんで、そのギャップも僕は楽しいかなと思ってます。言うこと聞かない子供と格闘しながら靴をはかせたりする光景は、これから買おうと思っている人には見たくないでしょうが、これもマルチパフォーマンススーパーカーってことで良しとしてください。ということで、シュアラスターのシャンプーとふき取り用のクロスを買ってきました。
20080002.JPG
シュアラスターのシャンプーとクロス

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

英国三菱の解体模様・・・

YouTube動画「Michael Orr The Colt Car Company 」より抜粋 三菱自動車がイギリス市場へ参入したのは、1974年のことでした。どういう経緯で選ばれたのかは不明ですが …

スーパーカー所有者には専用トレーニングと免許、自転車は要登録?!

南オーストラリア州で年末に提出されそうなのが、スーパーカー(高出力車両)オーナー向けのトレーニングと専用の免許証です。南オーストラリア州に限らず、オーストラリアは長年、速度超過やフーン(HOON:タイ …

4億2000万円相当のエンジンを盗まれたジャガー・ランドローバー

耳を疑うようなニュースが飛び込んできました。はい、タイトルにあるまんまなんです。先週、火曜日、イギリスにあるジャガー・ランドローバーのソリハル工場から4億2000万円相当のエンジンが盗まれたというので …

no image

968日記 開始

今回から、968日記モードに入ります。 こういうブログでは、最後に今回の出費をかいておこうと思い、 次回から出費について書いていこうと思います。

オイル漏れ

どうもオイル漏れしている車があるようだ。ガレージに残されたオイルのシミが気になる。 現在所有するクルマは3台(ベンツE240、ホンダプレリュード、ホンダライフ)。保管場所から推測するとやっぱりE240 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー