CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

チャイルドシート

投稿日:

今日もまた、どこかへ連れて行けと言うので、とりあえずチャイルドシートを探しに、赤ちゃん本舗に行ってきました。さすがにこんなとこにGT-Rで来ると、なんか場違いのような気がしてなりません。
やっぱり2ドアで都度、チャイルドシートをティーダから移すのって、とってもめんどくさいです。だから、なるべく軽いやつが欲しくて、延べ4台目の購入検討に入りました。子供を座らせて試着OKということで買おうと思ったのですが、楽天の方が1万円くらい安かったので止めました。最近、ネット通販するようになって、値段ってなんだろうってつくづく思います。
で、その後、津久井の方にドライブに行きました。といっても、まだ慣らし中ですし、子供が2人後ろにいるので気分悪くして吐かれた最悪ですので、サスペンションもコンフォートモードでゆっくり走って、田舎の31でアイス食べて帰ってきました。
20080012.JPG
コンビ プリムキッズ プラスプロテクトS KV-298

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

週刊とんかつランチ~広尾 貴香村(たかむら)編

揚げ物が好きだ。週に一度はトンカツを喰らう。だから腹が出てると言われようが、食う。これから原稿10本だから英気を養わねばとか、昨日原稿10本書いたから栄養取らねばとか、さまざまな理由を付けてでも、食う …

チャイルドシートが届きました。

もちろん最安値(12840円)で楽天で購入しました。 申し込みから、2日で届きました。 GT-Rの後部座席のシートベルトは右側の座席は左側から、左側の座席は右からシートベルトがでます。普通と反対なので …

ポルシェ911(現行型)のテールランプは謎?!

現行ポルシェ911はテールランプが左右横断型のLEDとなりました。なーんか、部品メーカーの押し込みじゃないか、と思わせるほど、最近のドイツ車で横断的に採用されていますよね? Jalopnikが指摘する …

ポルシェ911が1日当たり9300円で乗れる?!

2017年からアメリカ・アトランタで始まった、ポルシェの“サブスクリプション”。今ではラスベガス、フェニックス、サンディエゴ、ロサンゼルスで展開されています。 表左側の「LauchTier」プランだと …

自動運転最大の難関は・・・、愚かな人間だった?!

SFでの話だった「自動運転」がもう目の前にやってきています。“まだまだ完全自動化はムズカシイ”と本音をこぼすエンジニアも居らっしゃるのは事実ですが、現段階でレベル3の自動運転機能を搭載した車両がチラホ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー