CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

通勤GT-R

投稿日:

今日から初出勤。本当は昨日からの予定でしたが、雪のせいで延期しました。
会社に行って帰ってきただけですが、いろいろと発見があったので書いておきます。
まず、通勤渋滞ではちょっとした見世物になりますね。さすがに携帯で写真撮られたときは、袖で顔を隠しました。それと、いつも使っていた抜け道が使えなかったので時間がかかってしまいます。下をすりそうでちょっと慎重です。そのうち使うと思いますが..。
ディスプレーに3km/lって表示してあります。もしかしてこれ燃費か??
どうもリセットされないようでして、納車してからの平均みたいです。後でマニュアルを読んで、早いとこまともな数字にしておかないと妻にしかられそうです。
あとは、ブレーキがキーキーうるさいというか、恥ずかしいです。高性能ブレーキだからこそって言われますが、本当にそうか疑問です。なんとかならんかな。
20080007.JPG
毎日すれすれで車庫入れしてます。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

自賠責の名義変更

パーキングメータにクルマを停めて、損保の窓口へ。 自賠責の証書と新しい車検証を渡し、 申込書と理由を書いて、証書を再発行してもらいます。 全部で15分くらいで終了。 今回の出費 パーキングメータ 30 …

no image

ホンダディーラーに行きました。

午後から横浜にドライブに行ってきました。途中、初めてGT-R(タイタニウム)とすれ違いました。いまだと1400台くらいナンバー登録されているから、そろそろ見かけるようになってきたんでしょうかね。 その …

ジェームス・ボンドの地らしい、控えめな豪邸?!

かつて、アメリカに行くたびに買っていた雑誌に「Robb Report」。いわゆるひとつの“超絶高飛車雑誌”で超高額な自動車、飛行機、不動産、ワイン、腕時計と異次元の世界が繰り広げられていたものです。そ …

no image

歳だね~

名前が出てこないのよ、最近。 もどかしいんだよなあ。顔もすぐ浮かぶし、さっきまで名前も思い出していたはずなのに、ある瞬間に、忘れる。なんとなく、思い出されへんなこりゃ、なモードになったら最後、もうだめ …

クルマ好き富裕層必見の不動産物件、見つけました!?

自動車王国ではかつて、トヨタ自動車がアメリカ・テキサス州に保有する保養所をVAGUEというウェブサイトで取り上げたことがあります。トヨタの広報部から速攻でVAGUEに掲載趣旨の問い合わせがあったとか・ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー