CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

車検を通しました。

投稿日:

年末に車検が切れるのでプレリュードSIR(97年製)の車検をディーラーにお願いした。このプレリュードは215/45 17インチのタイヤに5mmのスペーサーが入っていて車検が通らないので、スタッドレスタイヤを履かせて通すことができた。
今年は暖冬だし、スタッドレスいらんので外そうとしたのだが、1週間でみごとにさびて外れなくなってしまった。しょうがないので今日はディラーに行った(前説がながくてすみません)。
3000円の交換作業の間に、いろいろと物色してみた。
CR-V、ステップワゴン、ストリーム、Edixついでに新型ストリームSUVのパンフレットも見せてもらった。ステップワゴンて安いね。たった200万円で家族の幸せが買える。しかも売るときもすごくいいらしい。
やっぱりステップワゴンかなと思う。
pic6.jpg

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

自賠責の名義変更

2~3日前に自賠責も名義変更するものだと思ったのですが、 ググってみると、実際にはあまりやっていない感じ。 ま、それでいいか? と思っていました。 しかーし、妻にお願いしていた任意保険の切り替え(前の …

ミラー格納

ミラーをたたんで眺めていたところ、ひとつの仮説がたちました。さては、ミラーをたたんでタイムアタックしたんでは?その方がデザインが自然に流れているように思えます。 それで早速、ニュルのDVDを確認したん …

no image

アイ・ラブ・ヒロシマ2

けっきょく、ホテルでの懇親会ののちに、W君、S君と一緒に「焼きに」出かけた。ホテルの人に聞くと、お手製のお好み焼きマップが出てきてびっくり。日付けが変わっていたため、遅くまでやってる店をピックアップし …

no image

ETC その2

クルマ屋さんにETCって送った方がいいですか?とメールしていました。 その答えが返ってきていて、送ってくれた方がスムーズで助かるとのこと。 早速近所のコンビにからクロネコで。 明後日はクルマ屋さんが休 …

納車前

午前中に残高100万円を支払ってきました。 駐車場には、我が家のティーダがありました。 まだ、ナンバーもついていません。 販社のステッカーと車庫証明のステッカーは、貼らないでと頼みました。 来週の土曜 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー