アメリカ大統領選挙について、なぜ日本のメディアがここまで連日取り上げるのか?
きっと、アメリカが大好きでしょうがないんでしょうね。
そんなアメリカによる、イラク支配が続いているって皆さん覚えていますか?
安全を維持するために居てやってるんだ、という態度で親米派イラク人が生まれるのでしょうか?
こんな光景が日常茶飯事だとしたら、ちょっとドン引きです。
保険なんて下りないだろうし、アメリカ軍が補償するわけでもないだろう。
イラクでの現実
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
アメリカ大統領選挙について、なぜ日本のメディアがここまで連日取り上げるのか?
きっと、アメリカが大好きでしょうがないんでしょうね。
そんなアメリカによる、イラク支配が続いているって皆さん覚えていますか?
安全を維持するために居てやってるんだ、という態度で親米派イラク人が生まれるのでしょうか?
こんな光景が日常茶飯事だとしたら、ちょっとドン引きです。
保険なんて下りないだろうし、アメリカ軍が補償するわけでもないだろう。
執筆者:koganemushi
関連記事
ユナイテッド航空のマイレージプラスプレミア会員向けに、新しいサービスが提供されるようです。接続便で面倒なゲート間の移動を徒歩ではなく、空港敷地内をジャガーのEV、I-PACEで送迎してくれるんですって …
3月のジュネーブモーターショーで公開予定のルノー、ウィンドの写真が公開されました。 ヨーロッパはコンパクトカーのCC(クーペカブリオレ)、人気ですよね。 税金が高いから、コンパクトカー人気なんでしょう …
MARK ECHOというヒップホップ系ブランドがアメリカにはあります。 ファッションに疎い私は、知りませんでしたけど(笑)。 時計、洋服、靴と展開していて、チャリティやパーティなどもド派手にやっている …
旧型シトロンC5なんですが、反対車線を走行しています。 はい、泥酔状態で中年男性が運転していました。 とにかくUターンさせて逆走状態をやめさせようと、警官は説き伏せます。 っで、素直に従ったように思え …