CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

GT-R納車

投稿日:

午後1時30分にマイチェンティーダで営業さんが迎えに来てくれました。
ディーラーに到着すると既に僕のGT-Rはそこに鎮座してました。
いろいろ説明されましたが、もうそんなのどうでもいいです。とっとと乗り出したくてたまりませんでした。
これまで何度も座ってましたが、エンジンかけたことないし、もちろん試乗なんてしたことなかったですから、我慢も限界でした。
車台番号は1600番台です。たしか、ちょうど先行予約した日に、日産から受注状況の報道発表があって2300台だったから、700台くらいスキップしたってところでしょうか。僕のは標準車両なので、きっとアルティメットシルバーとかプレミアムエディションとかそっちのバックオーダーの方が多い分、早く納車されたような気がします。ちなみに引渡し時は32kmでした。アタリかな?
ということで、一通り説明があったあと、さっそくエンジンをかけて出発しました。
特に目的地もなかったので、近所をぐるっと回ってみました。
はい。とっても目立ちます。恥ずかしいです。携帯で写真も撮られました。
すれちがう車から視線を感じます。とくに外車に乗っている人はジロジロみますね。
こんなにドキドキしたのは久しぶりです。これ目立つ点ではベンツより上ですね。
で、車庫が一番心配でした。残念ながら予感的中です。
ガレージまで13%のスロープになっているのですが、普通に入れたらぜったいフロントをすりそうです。いろいろ角度を変えて試したがダメ。最後は、角材を敷いてやっと入庫しました。
ヘトヘトに疲れたので、今日はもう乗るの諦めてビールで祝杯しました。
20080202.jpg

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

自動運転最大の難関は・・・、愚かな人間だった?!

SFでの話だった「自動運転」がもう目の前にやってきています。“まだまだ完全自動化はムズカシイ”と本音をこぼすエンジニアも居らっしゃるのは事実ですが、現段階でレベル3の自動運転機能を搭載した車両がチラホ …

no image

GT-R事前予約開始

TIIDAが意外によくできていて、最近めっきり出動の機会がなくなっているかわいそうなE240 です。 そろそろ飽きてきた感じがします。 Cクラスも発表されたし、次はCクラスワゴンがいいかなと思ってます …

振り返ってみて・・・パート2

正直、もっと走るクルマだと思っていた。 ところがどっこい、エンジンだけはパワフルだが足回りはタコ。 (一応、足回りはリフレッシュしたのに) かつて乗っていたトヨタ・センチュリーにどことなく似ている。 …

no image

ドライブ!ドライブ!ドライブ!その2

7月初旬には、イタリアで“ドライブ”。ええやろ。新型フィアット500をテストドライブした翌日、1日だけ休みをとって、同業の河口まなぶ君と一緒にというオトコ2人ってのがなんかイマイチやけど、トリノからバ …

no image

ナポリタンの憂鬱

昨晩21時頃。事務所で締め切りに追われていると、携帯がぶるぶるした。ギョーカイの大先輩からのコール。基本的には出不精のデブ(ほっとけ!)だから、この時間の電話&呼び出しの可能性が高いものに限っては、出 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー