CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip スクープ

$1でF1チーム「スーパーアグリ」販売

投稿日:

佐藤琢磨が活躍中のスーパーアグリ、遂にチームとして経営破たんを来たした模様。
現代のF1は、年間400~800億円ほどの予算が必要といわれています。
そんななか、スーパーアグリは古いマシンで戦ってきました。
年間予算はほぼ10分の1くらいだったのでは?
それが、たった$1で売りに出ているようです。
興味をもっているのはインドの電話会社。
インドのタタ自動車も興味を示している模様です。
それにしても$1は安い・・・と早とちりするなかれ。
50億円近い負債をも引き継ぐのが条件らしいので。
それにしても日本人にとっては、ちょっと寂しいニュースです。
元ネタはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, スクープ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ジュネーブ三昧ですが・・・

最近、どこのサイトを覗いても、ジュネーブモーターショーの話ばかり。 それは以前に取り上げているので、あえて触れない。 っで、今回何を見つけたかと言えば、You Tubeに置いてあった物凄い映像だ。 ル …

カーボン製マクファーソンストラットサス

カーボンファイバー、最近では珍しい素材ではありません。 ランボルギーニは専門部署を、BMWはアメリカでカーボン専用工場を立ち上げています。 っで、ZFがBMWと開発したのがカーボンファイバー製マクファ …

やっぱりポルシェもディーゼル参入か・・・

この写真、カイエンのメーターパネルです。タコメーターをご覧ください。 レッドゾーンがやけに低くありませんか? はい、ディーゼルモデルが追加されたんです。 発表自体は昨年末くらいだったんですが、ようやく …

1969年式マクラレンM8Bを段ボールで再現

一応、アート作品だといわれていますが、ハッキリ言ってスーパー職人芸です。凄過ぎます! 材料は段ボールとボンド。オリジナルの設計図を基に、完全再現しているんです。 ボディパネルだけでなく、内装だって抜か …

王様の鷹狩専用車両が絶賛販売中!?

日本で御料車が一般に払い下げられることはありません。理由は「保安上の理由」とされていますが、真相はどうなんでしょう?「トヨタセンチュリー」、「50系」、「6人乗り」と検索すると、宮内庁で用いられていた …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S