CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

やっぱりポルシェもディーゼル参入か・・・

投稿日:


この写真、カイエンのメーターパネルです。タコメーターをご覧ください。
レッドゾーンがやけに低くありませんか?
はい、ディーゼルモデルが追加されたんです。
発表自体は昨年末くらいだったんですが、ようやくイギリスで販売を開始したそうです。
でも、この話題、2004年くらいから持ち上がっていたんです。
ハイブリッド技術をトヨタが提供するかも、というニュースが出たとき、
個人的にトヨタ、ポルシェ(ドイツ本国)にヒアリングをしたんです。
「ディーゼルはポルシェのイメージに似つかわしくない」って言ってたのに・・・。
まぁ、時代の流れには逆らえん、っちゅーことですか。
それともカイエンはポルシェが作る、ポルシェじゃない車ってこと????

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

レクサスがアメリカで草の根活動実施中・・・

米トヨタ自動車販売(TMS)にはマーク・テンプリンという人物が在籍しています。 副社長で、アメリカにおけるレクサスのトップを務めているんです。 アメリカのいわゆるエグゼクティブ・・・、プライベートと仕 …

no image

3月18日午後8時にマクラレンから重大発表

マクラレンの新型車、MP4 12Cの開発車両テスト走行風景です。 いやぁ、このニュースをほかのサイトが取り上げていたのは知っていました。 ただ、そんなにカッコいい走りではないので・・・、スルーしてまし …

no image

射撃手のための展望車両

アメリカのテラホークという会社が作ってる、展望車両です。 まぁ、展望車両って響きはイイですけど・・・、SWATチームや警察官のためのものです(笑)。 遠くの不審者・不審車両を発見するには、高いところが …

中国で「フェラーリ」は検索禁止ワード?!

3月19日(日)午前4時、北京市内の北京四环路、保福寺橋でフェラーリ458イタリア(ソースではスパイダーとありますが間違いだと思います)がガードレールに突っ込む事故があったんです。男性運転手は死亡、同 …

車が登場しない新しいカタチのカーチェイス

オーストラリアは飲酒運転を厳しく取り締まっています。「If you drink then drive, you are a bloody idiot」(酒を飲んで運転したら、とんでもないバカ)というキ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー