CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

アストンマーチンDBS

投稿日:

さすが世界が認める自動車TV「TOP GEAR」・・・。
コメントが相変わらず辛らつです。
以下、抜粋です。
・DB9よりも美しくない
・フェラーリのようなときめきが運転中感じられない
・操作系のタッチが古い
・5万ポンド(約1000万円)もDB9より高い理由が見出せない
・ヴァンキッシュSの後継ではない
でも
・DB9オーナーなら、横に並ばれたときにキツイ
・走りは確実に進化している
・細かいところが少しずつ良くなって、総合的に進化・
結論
アストンマーチンでは新型車という位置づけにしているが、DB9のスポーツモデル、という発表なら理解できる。
ですって。
日本での新車販売価格は3000万円オーバーです。
売れるんでしょうか・・・。
売れるんでしょうね・・・。
お金、欲しいです。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

スペイン国王、アウディRS6を運転

スペインのフアン・カルロス国王、実は車好きで有名なんです。 今回、おそらく72台目として姿を現したのは、アウディRS6。 なんと車の面倒を見るスタッフは、総勢65名抱えていたこともあるとか。 真っ黒な …

お金が余ってしょうがないなら・・・

お金ができる。 高級車を買う。 どうせなら高いモデルの高級車を買う。 自分好みのオプションを惜しげもなくオーダーする。 えーい、金箔で外装をユニークに仕上げてやれ。 すると、こんな車が出来上がるのでし …

no image

M・ベンツGLKがいきなりお目見え

アメリカの人気TVドラマ「SEX & THE CITY」のロケ現場で、 来年3月のジュネーブモーターショー発表予定車両が姿を現した。 いやぁ、BMW X3のライバルだけあって、同じく異様なプ …

フェラーリ458イタリアはSO HOT!

アメリカン・ジョークその① 次回作の映画「60セカンド(洋題:Gone in 60 Seconds=直訳すると、60秒で無くなる)」に フェラーリ458イタリアが登場するんだそうです。 アメリカン・ジ …

幼稚園児に語りかけるようなトヨタの試み

トヨタ車暴走問題以降、きっと色んな問い合わせが殺到しているんでしょうね。 トヨタ・アメリカのホームページでは、エンジン回転数の上昇について”お知らせ”が・・・。 車社会アメリカ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S