CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip スクープ へぇ

新型フィアット・パンダのデザイン発見!

投稿日:

ワタクシ、イタリア語てんでダメです。でも、Al Volante.itに面白そうな記事がありました。
Google Chrome様の翻訳によると、2012年に登場するフィアット・パンダの意匠登録図が
イタリアの特許庁で公開されたようですね。
fiat_panda_patent.jpg
プラットホームはじめ、ハードウェアはフィアット500の兄弟車という理解でイイでしょう。
とりあえず、これが新型フィアット・パンダだ!と公言しておきます。
panda_rear_patent.jpg
個人的にはスバル・プレオじゃないか!と思ったんですがね(笑)。
pleo.jpg
そしてリアはトヨタ・ファンカーゴっ!
funcargo.jpg
デザイナー・・・、誰なんでしょうねぇ。
Our View
The design of the 2012 Fiat Panda has been revealed in a recent patent filing.
Engine options remain a bit of a mystery, but choices are expected to carryover
from the 500. Personally speaking, I thought it was a Subaru Pleo being sold in Japan.
Also, the rear of the car reminds me of Toyota FanCargo!
All the detail is at Al Volante,it

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, スクープ, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

VWはフォルクスワーゲンから、ボルツワーゲンに名称変更?!

CNBCで面白い話題が取り上げられていました。なんとVolkswagenがVoltswagenに名称変更する4月29日付けのプレスリリースが“手違い”により一時的に北米VW社のホームページに掲載されて …

中国で放映が中止されたアウディのCM

私、中国語分かりませんけど「重要決定必須謹慎」という漢字からなんとなく意味合いは理解できます。日本語で理解できるとおりに読んでみると・・・、“重要な決定は謹んで慎重”に、って感じでしょうねぇ。 そんな …

ドアをインロックしても大丈夫!

キーを挿したまんま車のドアをロックしてしまうこと、稀にありますよね? でも、オペル・ヴィータなら大丈夫なようです・・・。 パッと見、ちょっと運転席側のドアが浮き気味です。何度もやってるんでしょうね(笑 …

「駆け抜ける歓び」を奪うBMW車?!

BMWはいつの時代もキャッチコピーがオシャレです。ちょっと前までは「Freude am Fahren(駆け抜ける歓び)」というのが、個人的にも心にグッと来ていました。実際、BMW車のリアウィンドウにま …

ポルシェ家所有のディーラーもVWの手に

「ポルシェ・ホールディング」は独立系最大のポルシェ・ディーラーです。 オーストリア・ザルツブルグに本社を構えていて、オーナーはポルシェとピエヒ一族なんです。 創業は1947年、世界18カ国(主に欧州) …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー