CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

どなどな

投稿日:

いちおう夜まで使わせてと伝えたものの、ここで万が一事故でもしたら大変なことになるのか?などと考えるとやっぱり乗るのはよしておこう。
朝から特に予定もなく。売られていくその時をずっと待っていました。
夜になって彼らは現れました。すごいと思うのは実車を見ないで350万なんて値段をつけているところです。当然、懐中電灯を持ち出し入念なチェックが始まったのですが、問題ありませんとのこと。エンジンフードのネジを回したあとがあると指摘されましたが、この手の外車だと売る前に微調整するみたいなんですって。修正の痕跡ではないとのこと。まーもしそれが事実ならヤナセさんにクレームつけるまでですが。あと、ワックス塗っていないとわからないと思いますが、右前の塗装が微妙にザラザラしていたのが気になっていたのですが、これも指摘されませんでした。ヨカッタ。
ということで、約束どおり350万円と交換しました。
さようならE240.
IMG_0258s.jpg

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

マイクロタービンがEVで活躍するのか?!

飛行機のエンジンは翼に付いているもの以外で、胴体後ろにAPU(補助動力装置)というマイクロタービンがあります。APUはメインエンジンを起動するために必要な圧縮空気の供給、また駐機中における各装置(エア …

チャイルドシートが届きました。

もちろん最安値(12840円)で楽天で購入しました。 申し込みから、2日で届きました。 GT-Rの後部座席のシートベルトは右側の座席は左側から、左側の座席は右からシートベルトがでます。普通と反対なので …

no image

ついに大トラブル発生?!

V12エンジンがもたらす加速感は、物凄いものがあります。 大きな船が、すぅーっと動くような感覚です。 そしてスピードはすぅーっと、というよりもズバーっと出るのです。 かつて100m走が大好きだった担当 …

no image

挨拶回りでオートサロン!

オートサロン、仕事がないから行かんとこ、って思っていたら、急に仕事が入って、早朝からてんやわんや。昨日のワイン(イタリアの白でドリームスってのが良かった)がちょい残り気味なれど、幕張メッセへ。ま、おか …

掃除機メーカー、ダイソンの動きに興味津々

電気自動車へは様々な業界から新規参入が見込まれています。今じゃ一流どころの電気自動車メーカーとして認知されているテスラだって、言ってみればポッと出なんですから・・・。誰にでもチャンスがある!という点で …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー