CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

GT-R購入

投稿日:

3日悩んで、はんこ押しました。
仕事帰りに、日産ディーラーに寄りました。
購入の話はすぐに、まとまったのですが、E240をどうするかで悩みました。同程度のE240が今週310万円で流れたっていうオークション情報をキャッチしている状況で、事前に最高値(350万)を提示した買取業者は週末に引き取りを条件にだしてきています。突然の別れといいますか、ファミレスで彼女に突然「別れようか」って言われて「じゃあここは割り勘ね」って死んでも言えない気分でした。しかたないです、納車予定の2月まで乗ると60万円下がるんだったらと潔く諦めました。もう、さようならです。
ということで、決着ついたころには20時を回っており、店内の客は僕しかいません。初のGT-R成約ってこともあって店内のスタッフからチラチラ視線感じるし、異様な雰囲気でした。店長とさっさと挨拶を済ませ、E240に乗り込むと、店のスタッフが15人くらい整列して誘導してます。ちょっと恥ずかしかったです。バックミラー越しにスタッフ全員が歩道でお辞儀しているのが脳裏に焼きついてます。
出荷予定 2月18日
GT-R 標準グレード ホワイトパール/グレー

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

10の質問

Q1.購入はいつ?新車?中古車? 2005年8月購入。新車 Q2.購入のキッカケ、そして選択理由は? メルセデスベンツCクラス(現行)からの乗り換えです。車検の話をしていたら、250万円(450万円で …

4WAS付きと“ナシ”・・・、どっちやろねぇ。

人に勧めるには100の理由がいるけど、自分で買うのに必要なんは直感だけ。 それがボクのやり方なので、人には4WAS付きを勧めていますが(モーターマガジン誌なんかじゃ、13万円の意味がないとまで書いてい …

no image

ヒコマロさん

しょせん人間ってもんは、食って寝て出してれば生きて行けるわけで、欲求もみんなそれに絡んでるわな。中でも、食うってのは、稼げていることを「食っていける」っていうぐらいやから、まあ、一番大事。TV番組表み …

シートヒーターは、あった!

あはは。説明書、ちゃんと読まんとあかんでぇ。シートヒーター、前どころか後ろにもちゃんと付いてるやん! そういや、思い出した。プレスカーを試乗したときも大騒ぎした気がする。分からないよ、シートの角っこに …

ポルシェが本気で電動自転車界に参入

今年1月、ポルシェはドイツの電動自転車メーカー「ファウツァ」(ファウザと呼ぶところもあるようですが、ドイツ語でFauzaは・・・)の発行済み株式20%を取得しました。その際、追加購入のオプションも契約 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー