CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

GT-R購入

投稿日:

3日悩んで、はんこ押しました。
仕事帰りに、日産ディーラーに寄りました。
購入の話はすぐに、まとまったのですが、E240をどうするかで悩みました。同程度のE240が今週310万円で流れたっていうオークション情報をキャッチしている状況で、事前に最高値(350万)を提示した買取業者は週末に引き取りを条件にだしてきています。突然の別れといいますか、ファミレスで彼女に突然「別れようか」って言われて「じゃあここは割り勘ね」って死んでも言えない気分でした。しかたないです、納車予定の2月まで乗ると60万円下がるんだったらと潔く諦めました。もう、さようならです。
ということで、決着ついたころには20時を回っており、店内の客は僕しかいません。初のGT-R成約ってこともあって店内のスタッフからチラチラ視線感じるし、異様な雰囲気でした。店長とさっさと挨拶を済ませ、E240に乗り込むと、店のスタッフが15人くらい整列して誘導してます。ちょっと恥ずかしかったです。バックミラー越しにスタッフ全員が歩道でお辞儀しているのが脳裏に焼きついてます。
出荷予定 2月18日
GT-R 標準グレード ホワイトパール/グレー

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

スーパーカー所有者には専用トレーニングと免許、自転車は要登録?!

南オーストラリア州で年末に提出されそうなのが、スーパーカー(高出力車両)オーナー向けのトレーニングと専用の免許証です。南オーストラリア州に限らず、オーストラリアは長年、速度超過やフーン(HOON:タイ …

1000km

とりあえず1000km走りました。 周囲が心配していたように、そろそろGT-Rの維持費を真剣に考えないといけないと。燃費は5.5km/lで通勤に使っている僕としては、昨今のガソリン価格の高騰は痛い。そ …

no image

オカルト系

先日ボンネットインシュレータの交換をしたいと書いた。 で、それを交換したのかというと、そうではない。 それをやろうと思ったら、3つほど対抗がでてきた。 お金をかけてはいけません…というかあ …

アマゾンのEVデリバリー・ヴァンはうるさい?!

アマゾンが7億ドルの出資をし、10万台のEVデリバリー・ヴァンを発注した先がRIVIANです。フォードも5億ドル出資している、有望株です。 そんなRIVIANのアマゾン用EVデリバリー・ヴァンのテスト …

no image

名義変更

やっとこの日が来ました。 これが終われば、名実ともに私のクルマです。 自動車会議所は陸運内にあることは確認済みです。 陸運の受付開始時刻は8:45とホームページに書かれていましたが、 自動車会議所はか …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S