CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

GT-Rの見積もり

投稿日:

TIIDAの修理が終わったとの事。
バンパーを取り替えて、ハッチは板金。118,936円でした。
ついでにGT-Rの見積もりをもらいました。当然値引きは0です。
8,285,220円!
普通に考えれば高額ですが、3年乗って500万で売れればベンツより安い計算になります。実に悩ましいです。ポルシェより早いって噂ですし(180kmまで)、ガソリンが枯渇する前にこういう車に乗っとくのは20世紀に生まれた人間の特権ですよね。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

俺たちのミッレミリアPART14

久しぶりの更新です。ミッレミリアの続きです。 バルセロナからサラゴサを抜けて首都マドリッドへと続く高速道路は、バルセロナ前後の状態と比べて、明らかに道として見劣りするものだった。電気なんかほとんどない …

白人至上主義のホンダ・ディーラー?!

先日、KKK(白人至上主義の秘密結社)の一派「トラディショナリスト・アメリカン・ナイツ」のインペリアル・ウィザード(最高指導者)だったフランク・アンコナ氏が、頭部に銃撃を受けた状態で発見されました。妻 …

no image

ETC

購入したクルマ屋さんでは、ETCは取り扱っておらず、 オートバックスあたりで買って、 セットアップしたものを持ち込んでくれとのこと。 ドライバースタンド、イエローハット、エスポット、ヤマダを廻って 最 …

メルセデスベンツAtoZ

先日、日産から”日産AtoZ”たる冊子が送られてきた。 アルファベットになぞられたBI(ブランドアイデンティティー)戦略の代物であった。 そういえば、去年メルセデスベンツAto …

ホンダ「プロジェクト2&4」が特許申請!

2015年フランクフルトモーターショーに登場したホンダ・プロジェクト2&4は、2輪と4輪の魅力を融合したゴーカートのような存在でした。まぁ、発売される可能性は無い、とみんなが思っていたのですが …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S