CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

ドライブ!ドライブ!ドライブ!

投稿日:2007年8月10日 更新日:

久々に、ドライブらしいドライブをした。
いや、仕事柄、いつもクルマをドライブしてはいるのだけれど、“ドライブが趣味”というときのドライブを楽しむことなんて、ほとんどないからね。
6月初旬には、北海道へゆき、出始めのバフン雲丹を食しにシャコタン半島をぐるりと“ドライブ”した。パートナーは最終型のホンダフィット。

モデルチェンジが予定されているけど、このままでいいんじゃない、と思わせるほど、やっぱりデキのいいクルマやった。気持ちのいい初夏の北海道を走って、気持ちいいと思えたんだから、やっぱりいいクルマなんだろうと思う。
雲丹はもちろん、旨かった。

それよりも何よりも、グラスボートに乗って海底を覘いてみれば、むらさき雲丹が五万といた。雲丹って結局、身を中から取り出す労力と、アシの早さがあって、高いんだろね。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

アイ・ラブ・ヒロシマ2

けっきょく、ホテルでの懇親会ののちに、W君、S君と一緒に「焼きに」出かけた。ホテルの人に聞くと、お手製のお好み焼きマップが出てきてびっくり。日付けが変わっていたため、遅くまでやってる店をピックアップし …

チャイルドシート

今日もまた、どこかへ連れて行けと言うので、とりあえずチャイルドシートを探しに、赤ちゃん本舗に行ってきました。さすがにこんなとこにGT-Rで来ると、なんか場違いのような気がしてなりません。 やっぱり2ド …

no image

なんで雪かなあ

今朝、起きてみると雪が積もってました。 なんでこうなるかな。日ごろの行いが悪いからですかね。 実は、ボディーにエシュロンというガラスコーティングを施してます。納車の時に初めて聞かされたのですが、雨に濡 …

中国で放映が中止されたアウディのCM

私、中国語分かりませんけど「重要決定必須謹慎」という漢字からなんとなく意味合いは理解できます。日本語で理解できるとおりに読んでみると・・・、“重要な決定は謹んで慎重”に、って感じでしょうねぇ。 そんな …

曲がり始めに “うにゃ”

少し前の話しになりますが、タイヤを交換しました。 306が履いていたのは、ミシュランの何世代か前のスポーツモデル。名前は忘れちゃいました。 すでにお亡くなりになってしまっているタイヤで、 ひび割れが酷 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S