CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

初めての高速

投稿日:

会社の帰りに金曜日ってこともあって、ちょっと、うちの車馬課のプジョーさんちに見せびらかせに寄ってきました。
とりあえず、デニーズに行ってお茶しながら作戦会議、さっそくプジョーさんに鍵を渡して高速道路を試走していただきました。3500回転以下の制限付きですが、「はえー、はえー」いいながら喜んでいただきました。走行車線をゆっくり走っていると、いろいろな輩が並走してきて、がらがらの高速道がここだけ団子になるのは仕方ないですかね。まぁポルシェ997様と並走させていただいたのには感銘でしたが、、。
はやく慣らしを終わらせるようにとコメントいただいております。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

レジェンドたちの戯れ

この動画に出くわしたときはただただ、びっくりしました。手前の方は、ニック・メイソン、ハンチング帽を被っているのはブライアン・ジョンソンです。ニック・メイソンといえば、ピンクフロイドのドラマーで、ブライ …

4WAS付きと“ナシ”・・・、どっちやろねぇ。

人に勧めるには100の理由がいるけど、自分で買うのに必要なんは直感だけ。 それがボクのやり方なので、人には4WAS付きを勧めていますが(モーターマガジン誌なんかじゃ、13万円の意味がないとまで書いてい …

日産フェアレディZは意匠登録済み!

昨年、公開された日産Zのプロトタイプ。経営陣のゴーサインなくして水面下でデザイナーが仕事していたんですよねぇ、たしか・・・。Z240を彷彿とさせるロングノーズ、ショートリアデッキはフェアレディZに脈々 …

no image

俺たちのミッレミリアPART6

すでに途方もなく途方にくれているわけである。しかも、中年男が重い荷物を引っ張ってのターミナル間移動ほど、人を寂しくさせるものはない。あえて話すべき会話のタネも見当たらない。 ただでさえ、人を早くどこか …

no image

俺たちのミッレミリアPART16

マドリッドを少し出たあたりで、給油することになった。まだ外は暗い。 ホテルが隣接する薄暗いスタンドに乗り入れる。 もちろんセルフ給油で、カードを使えることを確認してのピットインだった。 タンクを満タン …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー