CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

オービスは怖くなくなる?!

投稿日:


Stuff To Trick Photo RadarWatch more funny videos here
アメリカのニュースクリップを見ていました。
なんでもオービス対策を取り上げているではないですか。
日本と違い、違反者の顔が映らなくても罰することができるアメリカ。
ナンバープレートカバーを検証したり、「フォトブロッカー」というスプレーを検証したりしています。
しかも、警察の協力を得ながら・・・。不思議なものです。
商品の一例を探しだしました。決してリンクを飛ばして広告料金を貰うというたぐいのものではありません。担当者も購入してみようかと悩んでいるところです。意外に高いんですよね。
詳しくはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ホンダ・メアリーズビル工場でボーナス過払いが問題に?!

今年、日本では新型コロナの臨時給付金誤送金が話題になりました。カジノ事業者からの返金で誤送金のほぼ全額は回収済みで、今後の争点は「弁護士費用、調査費用、利息」の約510万円となっています。 個人的には …

キャンピングカー要らずの魔法の箱

スイスといえば高級腕時計、アーミーナイフ、そして「ルームボックス」です。 コンパクトカーにも対応していますが、セダンだけは用意がないようです。 どんなクルマでも、ルームボックスを使えばキャンピングカー …

チューニング界の流行りはスワッピング?

不謹慎なタイトルでスイマセン・・・。 えーっと、スワッピングはスワッピングでも、エンジン・スワッピングなんです。 Facebookにアップされていたのは、アメリカ・ヒューストンにあるFastlaneと …

ポルシェパナメーラにオープンモデル?

デザインスタディとか、ミニカー模造品販売防止用とかじゃないですかね? アメリカの商標登録に突如、姿を現したそうです。 パナメーラカブリオレの噂はあったんですが、計画は中止されたとも言われていました。 …

ダッジバイパーの心臓部を得た車登場間近

ダッジチャレンジャーSRT10がスクープされました。 カモフラージュなし、っていうのが演出ですよねぇ。 アメリカでは今、アメ車を買おうナショナリズム剥き出しキャンペーン中ですから。 8.4lV10エン …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー