CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

968を探して その2

投稿日:

プロショップAにあった968を交渉。
プロショップA–>私:
車輌内容:ポルシェ ポルシェ 968 黒革S 
※ポルシェ ポルシェってなんだ?
1993年 7.7万Km xxx万円 ガンM
排気量:3.0 検:検2年付
車両本体価格:xxx円
非課税分諸費用計
(税金、法定費用、リサイクル等):xxx円
課税分諸費用計
(手続代行、整備、納車費用、リサイクル等):xxx円
お 支 払 総 額:xxx円
お支払総額のうちリサイクル法関連費用分: 円
PR:値段交渉余地有り, 即納車可, 修復歴無し, 記録簿有り, 自社整備工場有り
保証期間:3ヶ月
見積有効期限:7日
この度はご依頼を頂きまして誠にありがとうございます!
是非一度ご来店して頂き、実際に車両をご覧になって頂ければと思います。
他のお客様に売約済となってしまう場合がございますので、お早めの
ご検討・ご返答を宜しくお願い申し上げます。
※今3月だけど、11月からあるよー
お客様からのご連絡を心よりお待ちしております。
人気の高い内装ブラックです。SCは2人のりですがこちらは4人乗りです。
※SCじゃなくてCSだろっ
私–>プロショップA:
ご回答いただき、ありがとうございます。
価格交渉の余地があるとのことなので、相談させてください。
実は、現金でxxx万を予算としているのですが、
そういう金額になりますか?
プロショップA–>私:
無理です、。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

ダッジは電気自動車になってもV8サウンドを維持?!

アメリカのマッスルカー代表格、ダッジが「SPEED WEEK 2022」という自社のイベントで、次世代ダッジ・チャレンジャー(電気自動車:BEV)を公開しました。正式名称は「ダッジ・チャレンジャー・デ …

プレリュード

いつの間にか、妹が僕のプレリュードを売却していました。 B170の納車時と思いきや前日の夜に引き取られていたらしい。土曜日の朝に、早起きして最後にプレリュードを洗車しようと思って、駐車場に行ってみたら …

明らかに変わった。

仕事で御殿場に行って来ました。 金曜の朝は、少し早起きして山道ドライブを楽しみました。 納車されてから、ほとんど通勤ばかりに使っていて、ろくに踏んだことがありませんでした。1ヶ月点検後なんとなくフィー …

アメリカでのトヨタBZ4Xリコール対応は・・・、控えめに言って「神」

トヨタ初の量産BEV、BZ4Xにリコールが出されたのは今年6月のことでした。 (以下、トヨタのホームページより抜粋) 【リコール概要】1.不具合の状況 タイヤを取付けるハブボルトにおいて、急旋回や急制 …

no image

気持ちテコ入れ

E240を5年乗るかどうか、真剣に悩んでます。 引き止める理由もないので、エアロとかホイールとかそういうまったくの無駄遣いなテコ入れをして損得感で強制しようかと考えました。それで今日はいつものFuji …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S