CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

スタイリッシュな強盗?!

投稿日:

強盗は証拠をなるべく残さないように努めるのが、”筋”。だから移動車両には盗難車が使われたり、ナンバープレートが偽造されていたりする。
イギリスではユニークな強盗事件が発生した。というのも、ベントレーフライングスパーを逃走車両に使用した…、しかも運転手付きで。
犯行現場は「グラフダイアモンド」という完全予約制の超高級宝飾店。クルマを含めた身なりがちゃんとしていないと、完璧に浮いてしまうところだ。だからこそ、ベントレーで乗りつけるのが適任と踏んだのでだろう。
犯人たちは予約を入れていなかったようだが、ベントレーで乗りつけたことで入店を許された。たしかに上客っぽい人を拒むと、せっかくのチャンスを逃すことになりかねない。
入店直後、拳銃を取り出して店員を拘束。約20億円相当の宝飾品を盗み、涼しい顔でベントレーフライングスパーに乗り込んだとか。ちなみにベントレーフライングスパーは、高級リムジン会社から運転手付きでチャーター。もちろん、運転手は強盗が行われたことすら気付かなかったという。
高級車の送迎つき強盗って…、ある意味スタイリッシュ。
ネタ元はコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ポルシェ911のMTは天然記念物?!

名だたるスーパーカー、スポーツカーがMTを捨て始めています。 簡単に言ってしまえばAT(セミAT含む)の性能が進歩したから・・・、ですよね。 フェラーリ、ランボルギーニはこっそりMTを絶滅させています …

no image

日産リーフがシボレーヴォルトに反撃CM放映

アメリカではシボレー・ヴォルトと日産リーフが熾烈な戦いを繰り広げています。 GMはリーフの航続距離の短さがいかに非実用的かを謳い、日産はヴォルトが 「純粋な」電気自動車ではない、と応酬。 まぁ、たしか …

米国スズキはアメリカ人に嫌われている?

ここ最近、VWとの提携が上手く行っていないことが話題になっているスズキですが、 アメリカでは・・・、ほとんどイジメとしか思えない裁判に巻き込まれたようです・・・。 舞台はミズーリ州、カンザス。 ジェレ …

ランボルギーニのマウス絶賛販売開始

ASUSはランボルギーニ、PCを作っていることで有名です。 そんな会社が新しく投入したのが、ランボルギーニ・マウス。 デザインはランボルギーニ・コンセプトSからイメージして手がけられているそうです。 …

フェラーリ販売店の不当解雇訴訟が大問題?!

アメリカ・フロリダ州のフェラーリ正規販売店「Ferrari of Palm Beach」に対して、元営業マンから不当解雇の訴訟が争われています。しかし、もう不当解雇の論点よりも、訴状に書かれているほか …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー