CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

イギリスでアメリカの基準を用いた罰

投稿日:


かつて、フォードフォーカスのテレビCMが放映禁止になったことをお伝えした。
ちょと前に、レクサスRX400(トヨタハリアー)の雑誌広告が掲載禁止になったこともお伝えした。
いずれもイギリスでの処分だ。
そして今回、トヨタプリウスのテレビCMが放映禁止になった!
制作は日本に所在する「サーチー&サーチー」という有名広告代理店。
なにが問題になったのか?
ナレーションで・・・
「すべてのクルマがハイブリッド・シナジー・ドライブ(要はプリウスの心臓部)をもてば、年間1トン近くのCO2排出を削減できます」と語る。
サブタイトルで・・・
「同様のカテゴリーに位置するファミリィカーで、年間2万km走行することを過程して」と流れる。
しかし・・・、イギリスの平均年間走行距離は1万3440kmで、2万kmという数値はアメリカのもの。
ほかにも色々、理由は述べていて、広告審査機関もプリウスのCO2排出量が少ないことは認めているものの、年間走行距離が2万kmないイギリスでは1トンは言いすぎ、ということで放映禁止処分に。
広告って、厳格に審査されるんですね。
TVショッピングは大丈夫なんでしょうか?

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

中国製BMW5シリーズが輸出開始!

先日、田舎に住む親戚の叔母と買い物をする場面がありました。知人へお礼の品を贈るというのでマフラーを選んだんです。かつての有名デザイナーが手掛けるブランドで、デザインの割にリーズナブルな価格設定が人気を …

2代目VWフェートンの写真が公開された

日本に導入されることのなかったVWフラッグシップセダン、フェートンの2代目です。 初代は一時、日本での販売も検討したようですが、最終的には否決されたようです。 恐らくアウディA8の販売に注力しよう、と …

no image

UFOのような自動車が激写された!

背が高い人、ガタイの良い人って、小さな車を好むように思います。 例えば安田大サーカスのHIROって、軽自動車好き。 ギャップを楽しんでいるんでしょうか? っで、ドイツからの動画が話題です。 背が高いの …

フェラーリ458イタリアのパトカー fromチェコ共和国

チェコ共和国の警察が興味深いYouTube動画を公開していました。なんとフェラーリ458イタリアのパトカーを作ったんです。 でも、“今さら?!”って率直な感想を抱きました。まだまだ新しく見えますけど・ …

no image

メイド・イン・ジャパンのフランスブランド!?」

どうも三菱アウトランダーがヨーロッパで人気のようです。三菱ブランドのみならず、プジョー「4007」やシトロエン「Cクロッサー」という名称(エクステリアデザインは違う:詳細不明)でOEM供給もされている …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S