CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

派手!

投稿日:2007年5月29日 更新日:

久しぶりにクルマの話題を。いや、もちろん毎日クルマの話題なら、話に困らんわけやけど、原稿料いただいてクルマのことばっかり書く毎日やから、この手の場所でぐらい好きなこと書きたいと思ってはじめてみたわけで。でも前にも言ったけど、話題を膨らませるのって、ほんま難しいな。
さてさて。今朝は、朝の五時半に「カーセンサーEDGE」編集部のある勝ちどきに集合。ド派手な撮影取材に付き合った。水色×白内装のカウンタックアニバーサリー。いやあ、男前ちゅうか、免税店のクレージュ詰め合わせを思い出すというか。とにかく目立つわね。

それにしてもカウンタックって、およそどんな色でも似合ってしまうと思うねんけど、どうかな。たぶん、クルマのカタチやないからやろなあ。それこそ、ピンクでもどどめ色でも、何でも似合いそうや。けったいな色ほど似合うし迫力出るんとちゃうかしら。面白いクルマですよ。これ運転しているとね、周りの行動が危なくて見てらんないんだよなあ。いきなり減速してかっくん停まりそうになるヤツに、知らん間に幅寄せになってしまうトラック、運転しながら写メで並走撮る同い年ぐらいの小太りな男(俺みたいなん)とか。
交差点の一番前に停まっていたら、歩行者はもちろん、前方右折車両まで一瞬“立ち止まり”よるもんなあ。ほんま、これだけ目立つと自分は事故に遭わないやろうけど、人に事故させそうで怖い。
撮影終了後、クルマを借りた横浜のアウトモビーリ・ウ゛ェローチェさんへ返却。帰りは、修理からあがってきた自分の黄緑カウンタックで。イチコクを青と黄緑のカウンタックで同じ日に往復したヤツなんて、宇宙で俺一人やろな。
両方を目撃した人は、幸せになるで~。なわけないか。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

BMWが密かに言い訳ビデオを公開?!

BMW kidney grill memeで検索すると落ちてる画像です BMWはどんどんキドニーグリルを大きくしています。行きつく先はもう、ボディ全部がキドニーグリル、なーんて冗談まで飛び交うほどです …

4WAS付きと“ナシ”・・・、どっちやろねぇ。

人に勧めるには100の理由がいるけど、自分で買うのに必要なんは直感だけ。 それがボクのやり方なので、人には4WAS付きを勧めていますが(モーターマガジン誌なんかじゃ、13万円の意味がないとまで書いてい …

車庫事情 続き

先日に続き、ガレージの話題。 アメリカで生活していた時から憧れていて、ガレージの扉の開き方にこだわっている。シャッターで上の方でくるくる巻かれる商店街みたいなタイプでなく、扉全面が中世の城のように上に …

no image

高速燃費は8km/lオーバー

近々、筑波サーキットを走らせる(詳細は1/26発売のGENROQ誌で是非!)ということもあって、 それまでに4千キロ近くまでもっていきたかった。水野さん曰く、ナラシが終わって4千キロぐらいで 本調子に …

盗難フェラーリF50は日本を経由していた!?

Photo: US Attorney’s office アメリカで1996年式のフェラーリF50を巡って裁判がひらかれるんですって。まぁ、残念ながら高額での取引が見込まれるスーパーカーの盗 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S