CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

それってムダやん

投稿日:2007年3月20日 更新日:

おかげさまで民営化一周年NEXCO東日本、って、言うのはいいし、感謝の気持ちを利用者に表現したいのもわかるけど、お金使って垂れ幕はないんじゃない?これ読んで、オレは何を感じればいいんだ??ええ?よく利用させてもらってるけど。
これなんか、まだ小さい方やけど、大きいバージョンもあったよね、確か。高速の上に架かった橋用とか、料金所用とか。お金の使い道、お利口とは言えませんな。
ひとさまの会社の、お金の遣い方に腹を立てていたら、今度は、自分のクルマのナビに腹が立ってきた。
シトロエンC6でアクアラインを走ったのだけれど、あそこトンネル長いやん?ずーっとずーっと同じ景色でしょ?その間ね、ナビさんもトンネルの絵、映したはんのよ、えんえん。高速道路も同じやけど、これってなんかおかしくない?目の前の景色をナビで見て、どーすんの?オレは何を喜べばいい?きゃー、景色が再現されてるぅ、って黄色い声援送ればいいの?ナビさんに。
切り替えられるんやろけど、純正とはいえ後付けナビでしょ。リモコンがめっちゃ使いづらいし、そもそも主な機能さえ説明書を読まなきゃいけない。そんな面倒なこと、しませんて。今やナビは感覚的に扱えないと・・・。
ああ、若い子は大丈夫なんやろね、携帯と同じや。そういや、買ったばかりの携帯、使いこなせへんな。らくらくホンにしたいぐらい。でも待てよ、若い子はクルマなんか乗らへんのとちゃう?田舎の子がナビ駆使するとも思えんし。
要するに、進化する社会に、もうついていけなくなってるんやろか?
でも、今日は赤いアウディオールロードクワトロを見た。ちょっと得した気分。滅多に見かけることはありませんよ、こんな凄い色。

●乗ったクルマ
・ダイハツムーヴカスタムRS(日本が誇る最高の軽自動車。ただしノーマル14インチの方ね)
・シトロエンC6
●書いたクルマ
・アルファ8Cコンペティチーオーネ、など
●読んだ本、雑誌
・眩惑されて
●食べたもの
海ほたる 木更津亭の穴子海老天丼セット

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

新興EVメーカーにピカピカの女性役員が就任!?

2019年、フォードはRivan(ライヴァン)というアメリカのEVスタートアップに5億ドル投資しました。アマゾンは7億ドルを同年2月に、そしてコックス・オートモーティブが9月に3億5000万ドル、T. …

アラブのシークが乗っていたレクサスLS400

ポーランドのKomfort Transという中古車販売店に、不思議なレクサスLS400(日本名:トヨタ・セルシオ)が販売されています。2代目セルシオの輸出モデルなんですが・・・、ストレッチリムジン化さ …

レジェンドたちの戯れ

この動画に出くわしたときはただただ、びっくりしました。手前の方は、ニック・メイソン、ハンチング帽を被っているのはブライアン・ジョンソンです。ニック・メイソンといえば、ピンクフロイドのドラマーで、ブライ …

ポルシェの部品をアートに昇華

https://www.facebook.com/thewhaletailproject/ 元プロバスケットボール選手で現在、ノルウェージャン・エアUK(LCC)のB737パイロットでもあり、ヨハンス …

no image

査定価格

Cクラスワゴンを前提に、まずは、ヤナセに行ってお話してきました。 マズイです。 E240の査定が大変なことになってます。現時点で330万円です。17,000km、2年3ヶ月でこの値段です。650万円で …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー