CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

やっぱり起きた

投稿日:

午後から、追浜の日産工場見学に参加してきました。
すばらしい!次から次にに車ができあがる。ローラーの上で120km/hでものすごい実験している。到底、慣らし運転なんて関係ない勢い(速度)で、船に積み込んでいる。すごいぞ自動車工場!
みなさんも是非、足を運んでください。ホームページから申し込みできます。しかも、無料ですよ。ここの車馬課のメンバーと参加したいかな。ちなみに追浜だと小型車中心で栃木だとスカイラインが見れます。ちなみに我が家のティーダ探しました。カープールに青のティーダが1台あったのできっとあれです。
で、家に帰ってびっくりした。
まず、先日頼んだ5Zigenのホイールが製造中止になっていたのでタイヤ選びが振り出しにもどった。まぁ、こんなのことは、どうでもいいのだ。
近所に住む、嫁の実家のカムリが盗まれた!
しかも、調べれば半年前に車両保険を抜いたので、盗難保険がないようだ。その日は、近所でも同型のカムリが1台盗まれていて、警察官いわく人気車種なようである。冷凍車で来て盗んでいくらしい。
ということで、売るはずのライフの行方が怪しくなってきた。
021301.jpg
手前から、カムリ、E240、プレリュード

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

オートグリム その3

送別会があり、飲んで帰りました。 終電ではありませんが、1:00です。 ねむ。 で、届いてました。 ヤフオクあたりのやれた箱を見慣れたせいか、 別にどうってことないですが、箱がきれいに感じました。 早 …

no image

俺たちのミッレミリアPART8

レンタルしたセアトアルテアは、もちろんマニュアルでディーゼルだった。こっちに異存はなかった。長い距離を走るといっても、ほとんど高速道路のはずだ。こきこき手こぎが、どれだけ辛いというのだ。今の我々の事態 …

no image

ドライブ!ドライブ!ドライブ!

久々に、ドライブらしいドライブをした。 いや、仕事柄、いつもクルマをドライブしてはいるのだけれど、“ドライブが趣味”というときのドライブを楽しむことなんて、ほとんどないからね。 6月初旬には、北海道へ …

アマゾンのEVデリバリー・ヴァンはうるさい?!

アマゾンが7億ドルの出資をし、10万台のEVデリバリー・ヴァンを発注した先がRIVIANです。フォードも5億ドル出資している、有望株です。 そんなRIVIANのアマゾン用EVデリバリー・ヴァンのテスト …

no image

抜け道

だんだんとですが、通勤に抜け道を使うようになってきました。 結構、行けちゃいますよ。渋滞でクラッチを痛めるより、ちょっとリスクですが、抜け道を使うほうがいいと割り切りました。おかけで20分は短縮してま …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー