CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

shift_ TIIDA!

投稿日:

人生は、朝、目覚めたときに思ってもみないことが、その日に起こったりするものであると、つくづく感じた。
朝から妻をつれてカレスト座間に行ったのが始まりである。クリスタルブルーの色具合を確認したかった。試乗車の中にそれはあり、僕は、プジョーのライオンブルーみたいで気に入ったのだが、どうも妻はお気に召さないらしい。ブツブツ文句を言われながら、マクドナルドによって家に帰った。
メガマックをかじっているとタイミングよく電話がなった。日産のディーラーからだった。遊び?に来てくださいとのこと。
へいへい。
買う気はあるし、グレードもオプションもそして今日は色まで決まっていた。
まぁ、見積もりくらいもらって、値切ってみようかなとかるい気持ちで向かった。丁度、担当の人が接客中で暇なので、スカイラインなんかを試乗したりみたりして、どんな、くどき文句がでるか楽しみにしていた。
僕の番がきて、見積もりをもらって雑談して帰ろうとしたところ、彼は僕に嘆願してきた。「本日、土曜日なのに、この店で一台も売れてません。助けてくださいって店長も言ってます。」って。へっ?今まで聞いたことのない、くどき文句に失笑。だいたい店長なんて知らないし、挨拶にも来てないじゃん。やられた!もう完全に異次元にShiftしまくりである。
….。
昨日、ゴーン社長が第3、4半期の決算報告をしたばかりで、その内容に応援の意味もこめて、頭金10万円をわたしました。あまりにも急だったのでローソンにおろしに行ったのだが。
追い金、120万円くらい。まー、このくらいかな。
ちなみに、ライフは買い取り業者をいろいろあたって51万で決着が着きました。108万で購入して3年で57万。つまり15,800円/月だった計算になる。
PS
もし、E240を3年で手放すと、113,000円/月(下取り250万として)となる。なんだそれ?
難しいことは考えるのをやめましょう。今日は、車を買った日なのですから。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

次期トヨタクラウンの名前は本当に「クラウン」なのか?

次期トヨタクラウン、意匠登録が公開されているのは・・・、わざとですよねぇ(笑)。あれって非公開にもできるので、あえて公開しているのは、こうやって世間で騒ぎになることを見越した上でのことです。 そして、 …

no image

初夢

E240は、3年目の車検前の2008年に乗換ようと思ってる。車検代高そうだし、車検前なら高査定だろう。次のベンツもきっとローンの額据え置きで手に入れられるかも..。 今年は、Cクラスが新しくなる。しか …

no image

TIIDA入院

月曜日にぶつけたTIIDAを修理に出しに日産に行ってきました。 ついでにスカイラインクーペに試乗してきました。けっこう良いじゃん。E240の非力な上に重いずう体と比べると3700ccってすごいなーと、 …

no image

早速オートバックス

自賠責の名義変更に向かったはずなんですが、 途中、スーパーオートバックスを発見。 いや、あるのは知っていましたが。 吸い寄せられるように駐車場へ。 ちょうどよい車庫入れの練習場です。 サイドミラーをみ …

no image

車庫証明 その2

朝一番で警察に電話し、名乗ったところ、 昨日の方だったようで、すぐにわかってくれました。 実車を置いたことを伝えると、今日測って、 OKでもNGでも電話してくれるとのこと。 ですが… 結局 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S