CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

shift_ TIIDA!

投稿日:

人生は、朝、目覚めたときに思ってもみないことが、その日に起こったりするものであると、つくづく感じた。
朝から妻をつれてカレスト座間に行ったのが始まりである。クリスタルブルーの色具合を確認したかった。試乗車の中にそれはあり、僕は、プジョーのライオンブルーみたいで気に入ったのだが、どうも妻はお気に召さないらしい。ブツブツ文句を言われながら、マクドナルドによって家に帰った。
メガマックをかじっているとタイミングよく電話がなった。日産のディーラーからだった。遊び?に来てくださいとのこと。
へいへい。
買う気はあるし、グレードもオプションもそして今日は色まで決まっていた。
まぁ、見積もりくらいもらって、値切ってみようかなとかるい気持ちで向かった。丁度、担当の人が接客中で暇なので、スカイラインなんかを試乗したりみたりして、どんな、くどき文句がでるか楽しみにしていた。
僕の番がきて、見積もりをもらって雑談して帰ろうとしたところ、彼は僕に嘆願してきた。「本日、土曜日なのに、この店で一台も売れてません。助けてくださいって店長も言ってます。」って。へっ?今まで聞いたことのない、くどき文句に失笑。だいたい店長なんて知らないし、挨拶にも来てないじゃん。やられた!もう完全に異次元にShiftしまくりである。
….。
昨日、ゴーン社長が第3、4半期の決算報告をしたばかりで、その内容に応援の意味もこめて、頭金10万円をわたしました。あまりにも急だったのでローソンにおろしに行ったのだが。
追い金、120万円くらい。まー、このくらいかな。
ちなみに、ライフは買い取り業者をいろいろあたって51万で決着が着きました。108万で購入して3年で57万。つまり15,800円/月だった計算になる。
PS
もし、E240を3年で手放すと、113,000円/月(下取り250万として)となる。なんだそれ?
難しいことは考えるのをやめましょう。今日は、車を買った日なのですから。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

俺たちのミッレミリアPART10

それにしても、バルセロナまでが遠かった。実を言えば、レンタカーを借りようと言った時点で、私はマルセイユ~セビーリャ間をあって千キロちょいだとふんでいた。飛行機が飛んでいる時間が、1時間+1時間だったか …

no image

いま欲しいもの

同年代の車。 どんぴしゃ65年がベストなんだけど、まあ66年とか、67年あたりでもいいかな。自分が40歳超えて、急にそういう気持ちになってきたからびっくりや。これから長く付き合っていく積極的な理由が欲 …

アメリカ合衆国大統領選前に歴代大統領の品がオークションに

高級美術品オークションハウス、ボナムズが11月の大統領選前に、「The American President Experience」と銘打ったオークションを10月14日に開催します。 ジョージ・ワシン …

エロ画像・動画配信の女性メカニックがクビに

つい最近、BUZZFEEDで報じられていた“事件”に興味を持ちました。タイトル通りではあるのですが「自由」、「職場での規律」、「誰が悪いのか」のバランスが非常に難しいので、まずは事実だけを列挙してみま …

プジョー307SW

今日は、同僚のプジョー307SWを試乗しました。 といっても、駐車場から出した程度で運転したとは言えませんが、それでもプジョーの猫足は十分感じることができました。直前までGT-Rに乗っていたもんだから …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー