CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

いま欲しいもの

投稿日:2007年1月26日 更新日:

同年代の車。
どんぴしゃ65年がベストなんだけど、まあ66年とか、67年あたりでもいいかな。自分が40歳超えて、急にそういう気持ちになってきたからびっくりや。これから長く付き合っていく積極的な理由が欲しいんかなあ。もしくは、これ以上クルマが欲しくならないようにという自制か?ま、それはないな(笑)。
一等、欲しいのはビッザリ-ニ5300GT。なんやけど、これはもう高嶺の華。5年前なら1200万円で出物あったのに、今じゃ3千万円以上。ミウラクラスやね。しかも、はたして日本にあるんかどうか。
カウンタックにもBBにも、おまけにボクより10歳ほど若いにも関わらず、これからもしばしばお金がかかりそうだから、それほど高くて手間の掛かる車は願い下げ。そう考えると、昔から大好きなジャガーEタイプ・シリーズ1.5は、ちょいとしんどい。精神的に、辛い。もちろん、極上モンなら問題なしやろうけど、そんなのは既に高い。買える範囲のタマはといえば、こつこつ仕上げていくのが前提になりそうな程度ばっかり。もう造るのも、造ってもらうのも、しんどいよ。

そこで、コレ!ベンツ様。第二世代のSLやね。通称、パゴダ。すでに海外じゃふつふつ人気上昇中やけど、たまたま知り合いのクルマ屋さんがいいのを持っていた。自分で乗るために、買ったらしい。だから随所にこだわりがあって、タマの佇まいがイイ。
ニフティの仕事を兼ねて試乗してみると・・・。
いやあ、よかった。詳しくは、来月のニフティで見てください、なんだけど、とにかくフツウにベンツしていて、いい。すべてが十分、現役レベル。高速もいいよ。
壊れそうな予感もないし、イイ。ドイツにあるメルセデスのクラシックカーセンターで極上の230と280に乗ったことがあるけれど、そんときを思い出したほど、良かった。

欲しい!250SLのオートマチック。67年式。シルバーで中、赤。なんと、ディーラー“ウェスタン自動車”物。これに乗って、ゆったりクラシックカーラリーを楽しむ、なんて。夢やなあ。クルマの価値がどうの、速さがどうの、オリジナル度がどうの、相場がどうの、なんてこまっけえ世界とは無縁でさ。
理想だな、そうゆうの。エンスー過多は、もう御免!
本日の西川君
・今日乗ったクルマ
フォーカスST、M・ベンツ250SL、R32スカイラインニスモ、フェアレディSRL311
・今日書いたクルマ
VWゴルフTSI、アストンマーチンV8ヴァンテージ
・今日読んでた本
鴨川ホルモー
・今日のランチ
中華街・山東の水餃子

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

「匂い」を嗅ぎ続けるアウディ・エンジニア

アウディのツイッターで不思議な写真が公開されていました・・・。大人たちがステアリングホイールや、小瓶に入れられた物体の匂いを嗅いでいる写真がシェアされていたのです。 クルマって各メーカー、独特なに匂い …

no image

名義変更

やっとこの日が来ました。 これが終われば、名実ともに私のクルマです。 自動車会議所は陸運内にあることは確認済みです。 陸運の受付開始時刻は8:45とホームページに書かれていましたが、 自動車会議所はか …

no image

やっぱりクルマの話しなきゃね

というわけで、クルマ以外でこのブログを頑張ろうと思っていたんだけど、毎日コレ、車漬けの仕事じゃない?無理だよね、無理。昨日も今日も、クルマのことしか頭になかったし。たまにはリニアにクルマの話があってい …

no image

タコ焼き論

突然ですが、タコ焼き。関西人間にとって、基本的には自分で作るもんですな。未だに、一皿8つ500円なんてタコ焼き屋見ると、殴ったろかって思いますもん。それぐらいフツウに食べるもんです、関西じゃ。近所に旨 …

no image

自賠責の名義変更

2~3日前に自賠責も名義変更するものだと思ったのですが、 ググってみると、実際にはあまりやっていない感じ。 ま、それでいいか? と思っていました。 しかーし、妻にお願いしていた任意保険の切り替え(前の …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S