CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

ついに大トラブル発生?!

投稿日:

V12エンジンがもたらす加速感は、物凄いものがあります。
大きな船が、すぅーっと動くような感覚です。
そしてスピードはすぅーっと、というよりもズバーっと出るのです。
かつて100m走が大好きだった担当者は、いつも加速していく様が好み。
複数車線ある道の信号で並ぶと、隣のクルマたちに“負けて”はいけない、と思い込んでいる。
特にイキがった個人タクシーは、担当者にとって最強の敵。
先週の日曜日、例のごとく“信号ダッシュ競争”に参戦。
JUSCOに向かう道のりでも、闘争心を忘れません。
スバーっと加速していくダイムラーに、きっと周囲は「なんじゃありゃ・・・」と思っていたことだろう。
その晩のおかずを考えながら駐車場に入ると、なんだかカリントウのような臭いが。
JUSCOで展示即売会か?なんて思っていたら・・・、自分のクルマでした。
しかし、こんな臭い今までしたことないなぁ。
エンジンを停め、クルマに鍵をかけようとした瞬間、ボンネットの隙間から白い煙が、モワーんと出てきました。先日、リザーバータンクを交換したばかりなのに、またクーラント漏れだ・・・。
ボンネットを開けると、至るところから白い煙があがっている。
リザーバータンクからも吹いているし、エンジンの下からも煙が・・・。
水周りが死んだ、と鋭く察知(笑)。
なんだかんだ落ち着いていたようで、そうでもなく・・・JAFに運ばれていく雄姿を撮影できませんでした。
新年早々、ダイムラー様は入院です。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

俺たちのミッレミリアPART2

思い返せば、深刻なトラブルに巻き込まれる兆候のようなものは、すでに順調な時からあったのだ。その後に起こった大変事が、全てを忘れさせただけだったと思う。 最初のトラブルは、アストンマーチンの試乗の合間に …

no image

歩けば尊し

去年は結局、忙しい忙しい言うてるだけで終わった気がする。虚しいわね。 なんで、今年は慌てないことにした。具体的には、ま、歩いてみようか、と。体もきっつきつになってきたことやしね。メタボ。 歩くって言う …

プロゴルファーの戯れ・・・

ゴルフダイジェスト・オンラインによると現在、世界ランク58位のプロゴルファー、イアン・ポールター選手が、面白い動画をインスタグラムに投稿していました! 現在、5億円ほどで取引される、フェラーリ・ラフェ …

no image

乗ったぜ!チンチン!!チンクェント!!!

7月4日、夜10時半。トリノの街中が大興奮です!ついに、新しいフィアット500が町を走り始めました。イタリア中が大盛り上がりでしたが、やっぱりお膝元トリノは別格の盛況ぶり。トリネーゼが熱い視線を注ぎま …

no image

歩けば尊し2

週末に近所を歩いた。祐天寺から学芸大周辺をぐるりと回って、小一時間ほど。近所の肉屋でずっと気になっていたステーキ肉を買ってみたり(いつ焼くねん!)、深夜番組で三流芸人が絶賛していたタコ焼き食べてみたり …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S