CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

B170の見積もり

投稿日:

Bクラスの見積もりが郵送で届いていた。
たぶん、年明けに修理に行った時に「欲しい」と言ったことへのフォローでしょう。
お値引き12万円、お支払い総額269万円。
例えば、頭金29万円払ってローン元金240万円
34,600円*60回払い。最終回65万円 (4.2%)
んー。この買い物は正しいのか疑問である。
Bクラスっていいけど、なんか乗っていると無理して「おベンツ」買ったんだねみたいな感じがする。
気のせいかな。ちなみに僕はそういう風に見ちゃいますけど、ごめんなさい。
「これはセカンドカーです。」みたいなシールの貼り付けが法令化されたら真っ先に貼りそうです(笑)。
敵にまわすような日記ですみません,,,。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

それってムダやん

おかげさまで民営化一周年NEXCO東日本、って、言うのはいいし、感謝の気持ちを利用者に表現したいのもわかるけど、お金使って垂れ幕はないんじゃない?これ読んで、オレは何を感じればいいんだ??ええ?よく利 …

no image

8Cコンペの微妙な憂鬱

世界500台限定というニュースが流れるや否や、日本のアルファロメオファンからの申し込みが殺到した8Cコンペティチオーネ。 ウェブサイト上で”こっそり”展開されていた予約申し込み方法を知らずに、申し込み …

no image

自賠責の名義変更

パーキングメータにクルマを停めて、損保の窓口へ。 自賠責の証書と新しい車検証を渡し、 申込書と理由を書いて、証書を再発行してもらいます。 全部で15分くらいで終了。 今回の出費 パーキングメータ 30 …

4WAS付きと“ナシ”・・・、どっちやろねぇ。

人に勧めるには100の理由がいるけど、自分で買うのに必要なんは直感だけ。 それがボクのやり方なので、人には4WAS付きを勧めていますが(モーターマガジン誌なんかじゃ、13万円の意味がないとまで書いてい …

no image

1月11日11時11分

1並び。松坂やないけれど、気にする性質。なぜなら、ボクの誕生日が11月11日だから。今まで最高に並んだのは、高校時代に1年1組出席番号11番やったな。関係ないけど。 で、11時11分に何をしているか? …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー