CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

ドリンクホルダー

投稿日:

車両番号006から指摘あったとおり、とっても間抜けなドリンクホルダーをオプションでつけている。
なんかの雑誌で読んだが、おベンツに乗る人は缶コーヒーなんてものは飲んではならないらしい。飲むならホテルのラウンジでやれとそういうことでしょうか。
とはいうものの、さすがに不便ならないのでディーラーにそれを頼んだ。カップホルダーハードタイプ4200円(0.2h)。しかし、これがいけてない。2段式になっていてボタンを押すと右側に飛び出してくる。これにマックシェ-クを置くとどうなるかっていうと、じゃまでシフトレバーを操作できないのである。
残念ながら、右ハンドル用は用意されていないらしい。
前に乗っていたCクラスの時もこんな感じだったので、メルセデスジャパンは、缶コーヒーは飲むなと強制しているんだと思う。
pic10.jpg

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

プジョー307SW

今日は、同僚のプジョー307SWを試乗しました。 といっても、駐車場から出した程度で運転したとは言えませんが、それでもプジョーの猫足は十分感じることができました。直前までGT-Rに乗っていたもんだから …

no image

ETC その2

クルマ屋さんにETCって送った方がいいですか?とメールしていました。 その答えが返ってきていて、送ってくれた方がスムーズで助かるとのこと。 早速近所のコンビにからクロネコで。 明後日はクルマ屋さんが休 …

中国で放映が中止されたアウディのCM

私、中国語分かりませんけど「重要決定必須謹慎」という漢字からなんとなく意味合いは理解できます。日本語で理解できるとおりに読んでみると・・・、“重要な決定は謹んで慎重”に、って感じでしょうねぇ。 そんな …

イギリスの田舎町に100台の黄色いクルマ

イギリス・グロスターシャーには「アーリントンロウ」という14世紀の建物がそのまま残っている観光名所があります。ここはイギリスのパスポートにも登場する場所で、世界中から観光客が押し寄せます。そんなアーリ …

次期トヨタクラウンの名前は本当に「クラウン」なのか?

次期トヨタクラウン、意匠登録が公開されているのは・・・、わざとですよねぇ(笑)。あれって非公開にもできるので、あえて公開しているのは、こうやって世間で騒ぎになることを見越した上でのことです。 そして、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S