CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

落ち着いて仕事をするということ

投稿日:

朝一番から打ち合わせ、企画書作り、ミーティング、原稿。勤め人のような1日やったね。たまにはこうしてじっくりパソコンに向かいあうのもいいな。
おかげで、メールもまるでチャットのようにやりとりできたし。
それにしても、原稿を書くスピードが年明けからまた速くなったような気がする。きっと、年末年始の読書が効いているんですね。
暗示をかけているのだ、読んだ分だけ沢山書ける、と。だから、どうにもこうにも書けなくなったら、ボクは本を読むことにしている。何でもいい。活字だったらね。漫画は苦しいけど…。
3.5時間で8000字。うん、納得。
そーゆーことで。また。
本日の西川君
・今日乗ったクルマ
シトロエンC6(愛車)
・今日書いたクルマ
BMWなど、いっぱい
・今日読んでた本
ニューヨーク地下共和国、地球温暖化の真実
・今日の飯
寸暇を惜しみ…カレーヌードル!!(実は好き、UFOとかも)

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

イメージ図が現実化することになった、マツダロードスター改

ソーシャルネットワークがある昨今、どんな人でも世界に発信する術を持っています。それが世界を駆け巡るか否か、つまりバズるか否かは別問題ですが。 2020年、カシム・トリベコフ氏なる人物が、マツダ・ロード …

no image

俺たちのミッレミリアPART8

レンタルしたセアトアルテアは、もちろんマニュアルでディーゼルだった。こっちに異存はなかった。長い距離を走るといっても、ほとんど高速道路のはずだ。こきこき手こぎが、どれだけ辛いというのだ。今の我々の事態 …

すいません、1週間ぶりで

2月8日; さすがに一週間も空くと、書くほうの気がめいるますな。 何をしていたかって言うと、スペインに言って日産キャシュキャイに乗り、日本に戻ってデリカD5とかガイシャ沢山@JAIA試乗会に乗り、原稿 …

no image

いま欲しいもの

同年代の車。 どんぴしゃ65年がベストなんだけど、まあ66年とか、67年あたりでもいいかな。自分が40歳超えて、急にそういう気持ちになってきたからびっくりや。これから長く付き合っていく積極的な理由が欲 …

高速道路走行中に道を尋ねられた?

カザフスタンで撮影された、この動画が話題になっています。雪が降りしきる高速道路を走っていたトラックの集団が遭遇したのは・・・、ロシア製のヘリコプター「Mi-8」です。そりゃ、驚きますって(笑)。 撮影 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S