CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip スクープ

これが新型ボルボXC70!

投稿日:


こんなスクープ写真出したら、ちょっと問題になるのでは?と思わせてくれるスクープっぷりです。
どう見ても、内部の人間の仕業ですよね?(笑) まぁ、いいプロモーションになるのでしょう。
漏れ聞こえる情報は、エンジンに新型S80と同じものを採用している、ということ。
2.5Lターボ、3.2L直6、そして4.2L V8のガソリンエンジンが用意される。
ちなみにヨーロッパではD5ターボディーゼルエンジンの設定もある。
日本仕様は恐らくガソリン仕様のみでしょう。
それにしてもこの手のクロスオーバービークル、流行ってますね。
ボルボらしいフォルムを残しつつ、新しいモデルを出すって大変な作業でしょうね。
ドアパネルにある独特な盛り上がったカタチは、すっかりボルボ”らしさ”になったと感じる今日この頃。
日本登場、待ち遠しい人も多いのでは?
もっと写真を見たい方はコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, スクープ

執筆者:


comment

関連記事

マイバッハ57Sのクーペが投入される!

ドイツのXenatecという会社が、100台を目処に限定生産するそうです。 全長5730×全幅1980×全高1560mm、ホイールベース3390mmのクーペ誕生です・・・。 いやはや、お金持ち需要って …

シボレー・ヴォルトは税金で作り税金で補助?

「電気自動車」として大々的に発売された、シボレー・ヴォルト。 ぶっちゃけ、限りなく「プラグイン・ハイブリッド」に近い車だと思います。 アメリカでは辛辣に指摘されていましたけど、ちょっとした誇大広告だっ …

これが世界最強セダンの姿か?

総排気量3万8800cc、1リッター当たり833mという脅威の悪燃費が自慢です。 スペックはこれくらいしか分かりません。 旧ソビエト連邦時代に、たった3台だけが生産されたそうです。 現在の航空機牽引車 …

A123の経営を揺るがしているリコール

つい先日、フィスカー・カーマに納品されたA123システムズのバッテリーが、アメリカで5500万ドル分のリコールとなったと発表されました。自動車王国で特に取り上げなかったのは、そもそも政府主導のエコカー …

no image

レクサスの海外テレビCMに見る傾向

アメリカで放映されているレクサスISとESのテレビCMです。 いずれもM・ベンツCクラス、アウディA4、BMW3シリーズと比較しています。 ライバルよりも速い、ライバルよりもパワフル、ライバルよりも装 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S