CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Report 試乗会でこんにちは!

続! M・ベンツBクラス

投稿日:

Aクラスの存在意義はただ小さいだけ?

Aクラスと違って、エンジンの排気量が大きいB200やB200ターボにはクルマとしての存在理由がちゃんとあると思います。モデルラインアップにおけるバランスが崩れたりしません。


シートアレンジとか、なかなかいけてますよ。長いもんが積めるとかいうのは今時なんも珍しくはありませんが、後席の座面を外して荷室の床下にしっかり収納できて、でっかいスペースができるってあたり、ステーションワゴン顔負けの使い勝手。多目的なデイリーユースカーとして面白い存在です。
スタイリングも最初はなんだかエディックスとイプサムを足して2で割ったようなクルマやなあ、って思ってみていましたが、けっこう複雑な面構成がしてあって、リア斜め後ろからの姿なんてスポーツムードもあってけっこう迫力もあります。オーナーになったら、きっと、いろんな魅力を発見することでしょう。
インテリアももはや昔のどんくさいベンツイメージがまるでない。モダンなやり方もようやく板についてきたんじゃないでしょうか。Aクラスの存在意義を消し去るほどに、よくできた実用コンパクトだと思います。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Report, 試乗会でこんにちは!

執筆者:


comment

関連記事

no image

実はこんなファイルもありました

ボルボC70国際発表の舞台から ボルボのオープンモデルC70は、フランクフルトショーでデビューし、東京モーターショーでもお披露目された。ちなみに「新着情報」ではJUNKO KOSHINOとのコラボレー …

17歳がパガーニ・ウアイラロードスター破壊?!

アメリカのYouTuber、ゲージ・ジリアン(17歳)はGG EXOTICというYouTubeチャンネルを開設しています。 なんでもゲージのお父様はプライベート・エクイティ・ファンドを運営しており、相 …

no image

新型ミニコンバーチブル極寒での試乗会

毎日オープン、どこでもオープン、のノリで楽しもう 2月の第一週に訪れたオーストリア、飛行機から降り立つと雪だった。にも関わらず、現場のスタッフに悲壮感はない。むしろ、この状況にあって”も笑 …

ビニールテープでダウンフォース稼ぎ?!

NASCARドライバー、チェイス・エリオットが乗る24号車ヘンドリック・モータースポーツがペナルティを受けることになりました。先週末、2位でゴールしたのに、レース終了後の車両点検で不正が発覚、とのこと …

no image

フランクフルト私的ベスト10

独断と偏見で選んでみました! Part1 フランクフルトからこんにちは!・・・となるハズでしたが、諸事情により帰国しております。告知だけしっかりされていたのですが、なかなかアップできませんでした。すい …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー