CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Report 試乗会でこんにちは!

ハマー最小モデル、H3に乗った Part1

投稿日:

古き良きアメリカンSUVの味

ハマー兄弟の末弟がいよいよ走り始めました。マニュアルミッションで450万円を切る価格設定、ハマーらしい雰囲気、日本の道にもぎりぎりマッチする現実的なサイズ、など注目点はいっぱい。早くも大人気で、初年度目標の800台はゆうゆうクリアなんだとか。欲しい人はかなり急がねば・・・。


見た感じは、まんまハマーですな。遠くから見ていると大きさ感が判りづらいから、よほど詳しい人じゃないとH2との見分けはつきません。張り出たフェンダースタイルが最も違う点だろうね。基本的なシルエットや表情はウリ二つ!
現物に近寄ると、H2よりはかなりフレンドリーな大きさだってことが分かります。全高1.85mといえば、まあ、ちょっと背の高い人レベル。H2は2m超えてましたから、やっぱり尋常じゃなかった。
とはいえ、ステップに足かけて”乗り上がる”感じでコクピットへ。インパネなどのデザインは、どちらかといえば欧風。最近のオペルあたりによく似た感じでしょうか。ここでも、気分はフレンドリー。
でも、座って眺める景色そのものは、ハマーですな。薄く広いウィンドウ類といい、天井の低さ感といい、俺はハマーに乗っているゾ!って十二分に思えます。これは大事。ハマーに乗る目的って、半分ぐらいは優越感に浸りたいってことだろうから。
次回は試乗しているムービーもアップされる予定です!
それにしても最近SUVブームですよね。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Report, 試乗会でこんにちは!

執筆者:


comment

関連記事

高級住宅地の道路が私人の手に渡った?!

1948年まで白人専用高級居住地区だった、アメリカ・サンフランシスコ近郊のプレシディオ・テラス。Googleストリートビューで見ればわかるように・・・、今でも豪邸40軒が立ち並ぶ高級住宅地です。ゲート …

ZFが提案する、温もりあるシートベルト?!

ZF社が面白いモノを発表していました。「ヒーテッド・シートベルト」です。“シートベルトの接地面なんてたかが知れている”と思うかもしれませんが、懐炉の威力を思い浮かべれば、シートヒーターと併せて冬の車内 …

トヨタもセンチュリーのSUVを作るべき?!

リンクはhttps://www.instagram.com/p/Ce46LEOlVHp/コチラ theottleという名称のインスタグラム・アカウントが今、話題になっています。作品が投稿されたのは3週 …

no image

マイナーチェンジしたM・ベンツSLクラス

狙い目はエントリーモデルのSL350 “キング・オブ・オープンカー”M・ベンツSLクラスの今回のマイナーチェンジにおいて、最も注目すべきグレードは何かと問われれば、SL63AM …

4WDのベントレー・アルナージ・シューティングブレーク、絶賛販売中!

mobile.de ドイツの中古車サイト、mobile.deを覗いていたら、まぁ、珍しいベントレー・アルナージ・シューティングブレイクに遭遇しました。 アルナージ・シューティングブレイクを手掛けたのは …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S