CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Report 試乗会でこんにちは!

乗ると楽しいホンダシビック

投稿日:

5ドアモデル乗りたかったなぁ

なんで5ドア出さないの!あんなにかっちょいいのに。って、出せない理由もあるみたいね。実は5ドア、フィットのプラットホームなんだって。それでもいいじゃないってオレなんかは思うけれど、そういうこと、鬼の首とったみたいに言う人もいるからなあ。でも、つくづく惜しいな、あのカタチ。


なんの変哲もないセダン(みどころはあると思うけど)にハイブリッドを、という考え方はいいと思う。けれど、その上で、なんかメッセージ性の強いクルマにも積んで欲しいと思うわけです。
だって、このハイブリッド、乗ると楽しいですから。かなり。
なんて文句ばっかし言っていたら、”もうちょっと待ってください、サプライズありますから”だって。なんだろうね、あれかね、あれ。シビックと言えば・・・、タイプR!!
それはさておき、新しいシビックセダン。スタイルはともかく、けっこう面白いクルマになっています。形とはウラハラにスポーティに遊べる。それでいて、街乗りなんかも無難にこなすし。
インテリアもボクは嫌いじゃないな。2段式メーターは、視線が遠くなって疲れにくい。手前のメーターとの焦点が合いにくい場合もありますが。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Report, 試乗会でこんにちは!

執筆者:


comment

関連記事

no image

着せ替えできるプジョー1007

小さくて可愛いだけじゃない、プジョー 1007、面白い存在になりそうですねえ。206シリーズで大ブレークしたプジョーですが、また新しいムーブメントを起こしそう。でも個人的には、あんまり”小 …

no image

本日からIS発売開始!

これこそがレクサスの真髄 今回は長文ですが、お付き合いください。だって3番目の”刺客”ISシリーズこそ、日本におけるレクサス成功の鍵を握るクルマなんですから。レクサスの里帰りが …

やっぱりややこしいデロリアン

一年ぶりの更新って、よくない。最近、自動車王国で取り上げるようなネタをVAGUEという自動車ニュースサイトが取り扱ってくれるので、コチラの更新がおろそかになってしまった・・・。そんなVAGUEで取り上 …

no image

プジョー308SWはモダンプジョーの表れ

SWを選ぶのがプジョーらしさを満喫できる早道 個性的なスタイリングや、いわゆるネコアシに代表される走りのテイストだけがモダンプジョーの魅力ではない。他のモデルには無いユーティリティの高さも挙げておきた …

需要と供給が支配する中古車相場に異常アリ?!

去る8月5日、アメリカで落札された、1988年式M・ベンツ300CE 6.0AMGの金額を見て腰を抜かしそうになりました。最近の円安であることも影響して「76万1800ドル」は1億円強です。ん?1億円 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S