CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Report 試乗会でこんにちは!

乗ると楽しいホンダシビック

投稿日:

5ドアモデル乗りたかったなぁ

なんで5ドア出さないの!あんなにかっちょいいのに。って、出せない理由もあるみたいね。実は5ドア、フィットのプラットホームなんだって。それでもいいじゃないってオレなんかは思うけれど、そういうこと、鬼の首とったみたいに言う人もいるからなあ。でも、つくづく惜しいな、あのカタチ。


なんの変哲もないセダン(みどころはあると思うけど)にハイブリッドを、という考え方はいいと思う。けれど、その上で、なんかメッセージ性の強いクルマにも積んで欲しいと思うわけです。
だって、このハイブリッド、乗ると楽しいですから。かなり。
なんて文句ばっかし言っていたら、”もうちょっと待ってください、サプライズありますから”だって。なんだろうね、あれかね、あれ。シビックと言えば・・・、タイプR!!
それはさておき、新しいシビックセダン。スタイルはともかく、けっこう面白いクルマになっています。形とはウラハラにスポーティに遊べる。それでいて、街乗りなんかも無難にこなすし。
インテリアもボクは嫌いじゃないな。2段式メーターは、視線が遠くなって疲れにくい。手前のメーターとの焦点が合いにくい場合もありますが。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Report, 試乗会でこんにちは!

執筆者:


comment

関連記事

ポルシェの部品をアートに昇華

https://www.facebook.com/thewhaletailproject/ 元プロバスケットボール選手で現在、ノルウェージャン・エアUK(LCC)のB737パイロットでもあり、ヨハンス …

no image

もう限定車じゃないVWゴルフR32

ホットハッチだけど狙うはプレミアム路線 前作は都合900台の限定車で、あっという間に売れちゃったゴルフR32。ベストセラーがベースになっているモデルだけに、超マニアックなモデルへの関心もひときわ高いと …

no image

とにかく楽しいスイフトスポーツ

まるで高校球児のような存在です 何が面白いって、このクルマ、まずは全域で、元気で素直な高校球児みたいなクルマなんですね。呼んだら「ハイ!!!!!」って返事が大声で、かつ迅速に返ってくるような、そんなす …

no image

アルファ159は世界基準に接近

大きくなって静かになって大人向け ずいぶん、大きくなりました。大人気を博した156シリーズの後継ですな。今から思うと156ってやっぱりいい形しているよね。大きさも日本ではちょうどよくて。改めて乗ると、 …

サマージャンボ宝くじを買おう!

アメリカ・ペンシルバニア州のスターリング、という田舎町で見つけた不動産物件が面白いんです。スターリング、って言われたって、分かりませんよね。ニューヨークの中止部までクルマで2時間ほどの距離です。 何が …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー