CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Report 試乗会でこんにちは!

スズキアルトラパンは制約のなかの優れもの

投稿日:

超実用車なのに遊び心もちゃんと盛り込んできた

軽自動車は、超のつく実用車。だから燃費ももっとがんばってもらいたし、いつまでも生活者の味方でいて欲しい。その一方で、あまりにクルマとして完成度が高くなりすぎると、逆に厄介なことになりやしないかと心配。だって、そもそもKカーって、小型乗用車に比べて何かを我慢したり妥協しなきゃいけないから、税制とか優遇されているわけで・・・。


これだけデキが良くなってくると、どうしても不公平感って出てくる。ワゴンRなんてすごいもんね。縛り=軽規格そのものも、良し悪しだな。規制があったからここまで進化できた(実に日本的で素晴らしい)とも言えるし、軽の規格に縛られているうちは世界に通用するミニカーを作れない気もするし。難しいよね。まあ、いまいまは内需拡大、日本オリジナルなクルマであればいいとは思う。将来的には軽のユーザーがごっそり電気自動車に乗り換えるかも、だし。
それはさておき、ラパン。実用の軽だからこそ、遊び心って必要だと思う。ボクはこういうの、割と好きです、実は。ヤンママ向きの強面仕様もいいけど、微笑ましいくらいにほっこり暖かい雰囲気って、軽に似合うと思うんだよなあ。で、やるからには徹底的に貫き通して欲しいな、と。中途半端に可愛くするから”しょっぱく”見えるんであって、やりぬけばファンも増える。そういう意味では新型ラパン、けっこうやり抜いてる。だから、第一印象がいい。
専用インパネ、よくできている。バブル期の日産パイクカーを思い出した。ちょっと前のスズキ車じゃ考えられない。オーディオまわりのデザインなんか、ホント、恐れいりましただもの。カラードの明るい内装がやっぱりいいな。ターボで選べないのが残念。黒しかないんだよね、ターボには。変じゃない?
シートもいい。広さや空間的なことはもちろん、感触や座り心地がいい。色合いやデザインもいい。センスがよくなってきた。ヒップポイントも高くなって、運転もしやすい。室内で不満は、ハンドルとシフトレバーかな。周りのデキがあまりに良すぎて、完全に浮いてしまっている。日常的に触る(当たり前だね)ところだけに、もうひと工夫ほしかった、なんて言うのは贅沢すぎるかな。それこそ、軽なんだしねえ。
走りはといえば、ワゴンR由来のものだけに、ほとんど文句なし。というか、ホイールベースがワゴンRより40mm長いぶん、街中でもしっとりしているし、リアタイヤの動きや反応も自然。ワゴンRで気になった、タウンユースの乗り心地の悪さもほぼ気にならないレベルに。ただ、パワーステアリングの初期応答に若干、違和感があった。
エンジンは、そりゃターボであるにこしたことはないけれど、NAでも不満なし。燃費を考えるとCVTを選びたい。昔のように、音だけ盛大で前に進まない、なんてことないからね。個人的には、やっぱりウサギらしく時にはすばやく走りたいのでターボが欲しいところだけど、そうすると2トーンカラー(Xのみ)もカラフル内装も選べない。やっぱり買うならXかな、なんて四十過ぎのおっさんに思わせるあたりが、もう凄いっしょ?

googleアドセンス

googleアドセンス

-Report, 試乗会でこんにちは!

執筆者:


comment

関連記事

スーパーカー所有者には専用トレーニングと免許、自転車は要登録?!

南オーストラリア州で年末に提出されそうなのが、スーパーカー(高出力車両)オーナー向けのトレーニングと専用の免許証です。南オーストラリア州に限らず、オーストラリアは長年、速度超過やフーン(HOON:タイ …

スターリング・モス用にコード“992”エンジンを搭載した、M・ベンツ230SL?

「992」と聞いて思い浮かべるのは、M・ベンツではなくポルシェでしょう。1966年春、往年のスター・レーシングドライバー、スターリング・モスはM・ベンツ230SLが欲しくなり、M・ベンツとゴニョゴニョ …

ホンダ・メアリーズビル工場でボーナス過払いが問題に?!

今年、日本では新型コロナの臨時給付金誤送金が話題になりました。カジノ事業者からの返金で誤送金のほぼ全額は回収済みで、今後の争点は「弁護士費用、調査費用、利息」の約510万円となっています。 個人的には …

no image

一回り大きくなったトヨタRAV4

親しみやすいコストパフォーマー 例に漏れず、フルモデルチェンジで随分とでかくなりました! 従来比で、全長+180mm、全幅+80mm、ホイールベース+70mmです。それでも単なるおデブさんに見えないの …

世界最古のアダルトビデオに登場したクルマ

WIKIMEDIA COMMONSにアップされている、1本の古い動画が話題を呼んでいます。この動画、1915年に撮影されたもので、いわゆるひとつの・・・アダルトビデオなんです。いやはや、100年以上前 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー