CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Report 試乗会でこんにちは!

新型フォーカスに乗った

投稿日:

このクラスの基準を塗り替える

とりあえず2Lモデルしか乗れなかったけど、驚きました。単刀直入に言えば”すっごい、いいクルマ”。欧州フォードって、これまでもツウ好みのいいクルマ造りしてきたから、期待はそれなりにあったけど、それを超えましたね。


BMW3シリーズ並の横幅は、確かに気になるけれど、ミラーtoミラーは変わんねえという説明に、無理やり納得。きっと、都内の狭い白線内に停めようとして、苦労するんだろうなあ。でも箱根では、あまり気になりません(笑)。
動き出すと、もう完全に1クラス上。モンデオやったっけ、って思うほど。しかも、こうみえてその走りはけっこうスポーティ。いやはや、驚きました。
特に新しい電動油圧パワーステアリングとサスセッテイングがスポーティな走りをサポートしてくれます。すばやくハンドルを切りたいときには、驚くほどシャープ。街乗りではゆったり。その変わる瞬間に多少ギクシャク感を感じますが、ノリにノッて走ったときのシャープさは、さっき乗ったスイスポを上回るか、と思ったほど。
このクラスの新しいスタンダードになりそうな予感さえします。
もっとも、日本人ウケしそうにない猫背の5ドアハッチスタイルと、そこからくる後席の狭さは、ちょい気になりますね。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Report, 試乗会でこんにちは!

執筆者:


comment

関連記事

no image

アルファブレラ試乗続編パート4

モデル選択を独断と偏見で指南 仕様にランクを付けるならば、 1:直4FFの17インチ 2:同18インチ 3:V6Q4の17インチ 4:同18インチ かな。

no image

乗ると楽しいホンダシビック

5ドアモデル乗りたかったなぁ なんで5ドア出さないの!あんなにかっちょいいのに。って、出せない理由もあるみたいね。実は5ドア、フィットのプラットホームなんだって。それでもいいじゃないってオレなんかは思 …

AMG A45Sのダブルレーンチェンジ・テスト・・・

今、自動車ニュース界隈を賑わせているのが、AMG A45Sによる「エルクテスト」や「ムーステスト」と呼ばれるダブルレーンチェンジ・テストの結果です。77㎞/hでは不合格っ!ってちょっとだけ話題です。 …

no image

ヒュンダイグレンジャーに乗った

アジアンテイストは欧米向けか? 最近、韓国では自国の新型車が日本車に似すぎだという批判などが相次いでいるみたいですね。爆発的に売れている新型サンタフェ(インフィニティFXに似ていると言われている)を筆 …

サマージャンボ宝くじを買おう!

アメリカ・ペンシルバニア州のスターリング、という田舎町で見つけた不動産物件が面白いんです。スターリング、って言われたって、分かりませんよね。ニューヨークの中止部までクルマで2時間ほどの距離です。 何が …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー