CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Report 試乗会でこんにちは!

新型フォーカスに乗った

投稿日:

このクラスの基準を塗り替える

とりあえず2Lモデルしか乗れなかったけど、驚きました。単刀直入に言えば”すっごい、いいクルマ”。欧州フォードって、これまでもツウ好みのいいクルマ造りしてきたから、期待はそれなりにあったけど、それを超えましたね。


BMW3シリーズ並の横幅は、確かに気になるけれど、ミラーtoミラーは変わんねえという説明に、無理やり納得。きっと、都内の狭い白線内に停めようとして、苦労するんだろうなあ。でも箱根では、あまり気になりません(笑)。
動き出すと、もう完全に1クラス上。モンデオやったっけ、って思うほど。しかも、こうみえてその走りはけっこうスポーティ。いやはや、驚きました。
特に新しい電動油圧パワーステアリングとサスセッテイングがスポーティな走りをサポートしてくれます。すばやくハンドルを切りたいときには、驚くほどシャープ。街乗りではゆったり。その変わる瞬間に多少ギクシャク感を感じますが、ノリにノッて走ったときのシャープさは、さっき乗ったスイスポを上回るか、と思ったほど。
このクラスの新しいスタンダードになりそうな予感さえします。
もっとも、日本人ウケしそうにない猫背の5ドアハッチスタイルと、そこからくる後席の狭さは、ちょい気になりますね。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Report, 試乗会でこんにちは!

執筆者:


comment

関連記事

レストア中の元イラク軍戦車から金塊

  イギリスにある戦車専門店「Tanks a lot(戦車がいっぱい、という意味とThanks a lotをかけているネーミング)」・・・、はい、戦車専門店があるんですが・・・、珍事件に巻き …

スーパーカー所有者には専用トレーニングと免許、自転車は要登録?!

南オーストラリア州で年末に提出されそうなのが、スーパーカー(高出力車両)オーナー向けのトレーニングと専用の免許証です。南オーストラリア州に限らず、オーストラリアは長年、速度超過やフーン(HOON:タイ …

4億2000万円相当のエンジンを盗まれたジャガー・ランドローバー

耳を疑うようなニュースが飛び込んできました。はい、タイトルにあるまんまなんです。先週、火曜日、イギリスにあるジャガー・ランドローバーのソリハル工場から4億2000万円相当のエンジンが盗まれたというので …

日産フェアレディZの市販車モデルが流出中?

今朝、インターネットを賑わせているのが、日産フェアレディZの市販車モデルです。自動車王国が気にしているのは、これが本当の流出写真なのか、日産の許可を得ているバズりのための“流出”演出か、です(笑)。だ …

プロゴルファーの戯れ・・・

ゴルフダイジェスト・オンラインによると現在、世界ランク58位のプロゴルファー、イアン・ポールター選手が、面白い動画をインスタグラムに投稿していました! 現在、5億円ほどで取引される、フェラーリ・ラフェ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー