CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ホンダFCXクラリティのCM

投稿日:

燃料電池の生みの親であるバラード社は”単独開発”を投げ出し、ダイムラー・ベンツ&フォードと一緒に新会社を設立したばかり。もはやバラード社には「自動車用燃料電池」部門はないのです。
なぜか?
市販化にこぎつけるには、コストと時間が掛かりすぎるから。
はっきり言って、燃料電池車には逆風が吹いています。
今後、ハイブリッドカーの電池がリチウムイオン化され、プラグイン(家庭充電)も可能になれば、ほぼ無敵ですよ。あえて燃料電池車を開発する意味が、あまりないとさえ言えます。どんなに頑張っても量産コストが高すぎて、とてもじゃないけど一般家庭に普及しそうにない、と思うのです。
ホンダは2008年からFCXクラリティを市販するようですが、いったいHOW MUCH?
ズバリ、毎月600ドルの3年リースで販売するそうです。
メンテナンス代、保険代込みだとか。バーゲンですよ、バーゲン!
まともに開発コストや生産コストを考えれば、ブガッティヴェイロン並みになるはずですが・・・。
もっとも、カリフォルニア州では自動車メーカーにエコカーの一定数量の販売を義務付けているはず。
排ガスの代わりに水しか出さない、ということは凄いことです。
今まで有害だったものが、水に替われば・・・、というナレーションのテレビCMです。
CMを見るにはコチラ
写真を見る

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

日本で報じられない世界最大のレクサス店

昨年11月、中東・クウェートで世界最大のレクサスセンター(ディーラー)が オープンしていたようです。あまりに凄く、なぜか日本ではあまり報じられていないようなので あえてこのタイミングであっても取り上げ …

シトロエンとグランツーリスモのコラボ

2008年、パリサロンに姿を現したコンセプトカーが、「シトロエンGT」です。 シトロエン、ゲーム「グランツーリスモ」(ポリフォニー・デジタル社)、そして、 i.マテリアライズの3社での共同製作でした。 …

世界最高峰のエスプレッソをブガッティの正規ディーラーで楽しもう!

ロンドンにあるH.R.OWEN イギリス・ロンドンにあるブガッティ・ディーラーはH.R.OWENです。イギリスで最もブガッティを売るディーラーであり、ベントレーで最古の正規ディーラー、ジャック・バーク …

no image

ONLY IN AMERICA?

アメリカでのニュースから、話題をひとつ。 いやぁ、酷い話です。 交通事故処理中に車両盗難ですって。 万が一、交通事故処理をする場合は、鍵を抜いておきましょう・・・。 ってーか、警察官の目の前で盗むとは …

超絶ブガッティ・ヴェイロンbyマンソリー

MANSORY(マンソリー)は新興ブランドながら、チューナー界では注目を浴びています。 理由は・・・、超ハイエンドな高級車を手がけているからでしょう。 “絵になる”ことから、メ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S