CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

今年のロールスロイス、懐事情は悪くない

投稿日:

Rolls-Royce-Ghost-4.jpg
エントリーモデル(日本では2900万円・・・)に位置づけられる、ゴーストの投入のおかげか、
ロールスロイスの今年5ヶ月の販売台数は、678台(昨年比146%)と順調のようです。
ファントムよりも身近な価格が、富裕層にもウケているのでしょうか?
ちなみに昨年度は年間で1000台ちょっとしか売れず(17%ダウン)、
生産停止、期間工の削減など、暗いニュースが続きました。
っで、やはり、ここでもチャイナ・パワーが炸裂しているんです。(リンク先要登録)
現在7つのディーラーがあり、今年中にイギリス本国での売上を超える見通しだそうです。
金融引き締め、不動産バブル、中国元の切り上げ、とやかく報道されていますが、
とにかく勢いがあることは、ロールスロイスの販売台数からも分かります。
もっとゴーストの写真を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

「レクサス」って意外と多いのねん

数年前、東南アジアを旅行している際、出くわしたのが「レクサス」ブランドのビスケットです。 Munchy’sというマレーシアの会社が販売しています。 っで昨日、埼京線渋谷駅で出くわしたのがレ …

no image

新型ボルボV70の広報写真が流出中!

自動車雑誌には、自動車メーカーから事前に情報が送られてくる。 しかし「エンバーゴ」と呼ばれる報道解禁日が設定されているのが常だ。 これを守らないとどうなるか? 罰金を請求されるわけでもなければ、警察沙 …

スターリンの愛車がオークションに登場

ヨシフ・スターリン、本名ヨシフ・ヴィサリオノヴィチ・ジュガシヴィリの車が登場しました。 どういういきさつで保管されるのか分かりませんが、コレクターはどんな分野でも居るんですね。 ZIL ZIS-110 …

no image

映画「007シリーズ」制作中の事故

今秋公開予定のジェームス・ボンドシリーズの最新作。 撮影中には5台のアストンマーティンDBSが提供されているらしい。 そのうちの1台が湖に突っ込んだ・・・、スタントではなく。 スタントマンは無事という …

中国で放映が中止されたアウディのCM

私、中国語分かりませんけど「重要決定必須謹慎」という漢字からなんとなく意味合いは理解できます。日本語で理解できるとおりに読んでみると・・・、“重要な決定は謹んで慎重”に、って感じでしょうねぇ。 そんな …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S